埼玉・八潮市の道路陥没事故 ボックスカルバートの撤去終了 救助に向け安全確認進める
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 10時52分
埼玉県八潮市の陥没事故で7日から行われていた「ボックスカルバート」と呼ばれる農業用水路の撤去が終了し、本格的な捜索活動に向けた安全確認が進められています。
先月28日、八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では運転手の安否がいまもわかっていません。
下水道管の下流では運転席とみられるものが見つかっていますが、「ボックスカルバート」と呼ばれる、現在は使われていない、コンクリート製の農業用水路が崩落する恐れがあり、救助活動が難航しています。
県はこの用水路について、7日午後7時半頃から撤去作業を開始し、8日朝までにボックスカルバートの撤去を終了したということです。
現在、消防による本格的な捜索活動に向け、安全確認が進められています。
この撤去作業をめぐっては、作業により地盤沈下やさらなる崩落が起きる可能性もあるとして県は、周辺の住宅14軒の住民にホテルを用意するなどして避難を呼びかけていて、避難は現在も続いています。
この記事に関連するニュース
-
埼玉・八潮市の陥没事故、ガスマスク着けた作業員が下水道管内に…知事「災害適用するべき」
読売新聞 / 2025年2月8日 6時55分
-
八潮市道路陥没 救助活動を阻むコンクリート製農業用水路の撤去を開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 21時52分
-
八潮陥没、運転手捜索の妨げになっていた農業用水路の撤去開始…穴の内部で「宙づり」状態
読売新聞 / 2025年2月7日 20時59分
-
【速報】埼玉・八潮市の道路陥没で救助阻む“農業用水路”を午後7時ごろから撤去へ 9日までに撤去完了目指す
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 17時13分
-
八潮道路陥没、穴の内部で「宙づり」の農業用水路を撤去へ…崩壊の恐れで捜索妨げ
読売新聞 / 2025年2月7日 12時0分
ランキング
-
1京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
2万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
3「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
4「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
5「2万円あげるから…」58歳元衆院議員、12歳少女への「不同意性交」裁判。判決に対して怒りの声も
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)