アカデミー賞候補作で伝えたいこと ドキュメンタリー監督・山崎エマ「まずは教育に関心を」
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 6時40分
映画の祭典・アカデミー賞に作品がノミネートされた、ドキュメンタリー監督の山崎エマさん(35)にインタビュー。映画を通して伝えたいことを明かしました。
1月に、アメリカのアカデミー賞候補が発表され、『短編ドキュメンタリー賞』に日本を題材にした作品がノミネートされました。タイトルは『Instruments of a Beating Heart』です。
日本の公立小学校に約1年間、4000時間も密着し、授業の様子から掃除・給食の配膳・学校行事の準備など、ありのままの学校教育を取材。これをもとに2本の作品が作られ、1本は世界で公開された1時間39分の長編作品。そしてもう1本、23分の短編作品が今回アカデミー賞にノミネートされました。
映画を手がけた山崎エマ監督は「やってきてよかったなと思いました。同時にこれでいただいた注目を、教育のことであったりとかに光を当てていきたいなってすぐに思いました」と明かしました。
■山崎監督が小学校で学んだ“自分の役割”
![](https://image.typeline.play.jp/74d83cb6d70c4499a51e0d516f73b40c/articles/026e8e46e0d940c5a9441f62aa46473a/6d97a712-2246-4f48-b198-a59d097369d0.png?w=550)
イギリス人の父と日本人の母をもつ山崎監督は、日本で生まれ育ち、19歳でアメリカに渡り、ニューヨーク大学の映画制作学部を卒業。編集助手としてキャリアをスタートさせました。日本の小学校を題材にした理由、それは大人になって気づいた小学校時代のある経験からでした。
山崎監督は「社会人になって、自分としては普通に当たり前に頑張って、いろんなことに協力してやっているだけなのに。“すごく頑張りますね”とか“周りに配慮がありますね”なんて言われたりとか」と語り、「やっぱり日本の小学校で学んだことっていうのが、大きくあったなって思えたんですよね」と理由を明かしました。
また、映画では入学したばかりの1年生に密着。クラスで先生が教えていたのは、勉強だけではなく美しい姿勢や掃除の方法、集団行動についても丁寧に教えていました。これらの一般的な日本式の教育は海外から驚かれるといいます。
映画の反響は広がり、アメリカやエジプト、さらに教育大国フィンランドでは20の映画館で公開。4か月のロングラン上映を果たしました。
最後に、山崎監督が映画を通して伝えたいことを伺うと「まずは教育に関心を持ってほしい。生まれた時から人間ってこうなれてるわけじゃなくて。教育でつくられていく。子どもたちだって大人が決めた箱の中ですくすくと育っていくので、やっぱり大人たち、私たちの責任みたいなところを思い返す。そういうきっかけにしたいなと思ってこの作品に取り組んできました」と思いを語りました。
(2月7日放送『news every.』より)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
第97回アカデミー賞ノミネート発表!『エミリア・ぺレス』が最多13、日本からも3作品
クランクイン! / 2025年1月24日 17時36分
-
「第97回アカデミー賞」(2025年)ノミネート発表 日本関連作品3本選出
ORICON NEWS / 2025年1月24日 4時0分
-
日本の小学校を取材した山崎エマ監督の短編ドキュメンタリー「第97回アカデミー賞」ノミネート
ORICON NEWS / 2025年1月24日 2時51分
-
『エミリア・ペレス』が最多、日本から伊藤詩織監督作品&短編2作品が候補に!第97回アカデミー賞ノミネート一覧
cinemacafe.net / 2025年1月24日 0時20分
-
【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
映画.com / 2025年1月24日 0時2分
ランキング
-
1元フジアナ内田恭子、“トレーナー”としてメンタルケア業務に就くと発表も「空気読んで」の声
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 21時0分
-
2《独自》NHK、旧ジャニーズ“起用再開”宣言後初、井ノ原快彦と小山慶一郎が出演へ
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 20時30分
-
3オリラジ中田、番組での“写真使用NG”で垣間見えるダウンタウンへの“根深い拒絶”と“繰り返された批判”
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 19時0分
-
4「テラスハウス」出演・にいにい、番組の裏話を暴露 「ぶっちゃけみんな家はある」「撮影ストップで帰って...」
J-CASTニュース / 2025年2月7日 19時47分
-
5人気芸人 突然の活動終了…SNSアカウントも削除でファン騒然 吉本と契約終了し、トリオ脱退
スポニチアネックス / 2025年2月7日 18時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)