いすゞ自動車「米国に拠点開設を計画」 日米首脳会談の石破首相の発言受けコメント
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 20時46分
石破首相はトランプ大統領との会談で、対米投資額を1兆ドルに拡大すると表明。その上で、今進んでいる対米投資の例として、「日本の自動車メーカー、いすゞという会社が、近々、合衆国に工場を建設し、多くの雇用をつくるということを決定をしました」と伝えた。
これを受け、いすゞ自動車は、日本テレビの取材に対し、中長期的な事業の拡大を目指して、アメリカに拠点開設を計画していると答えた。
■いすゞ自動車コメント
「日米首脳会談において、当社の米国新拠点に関する言及がございました。現在、当社が北米における中長期的な事業拡大を目指し、米国内に新拠点の開設を計画していることは事実です。本件に関する詳細は、準備が整い次第、速やかに公表致します」
この記事に関連するニュース
-
田崎史郎氏が驚いたトランプ大統領の言葉「石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 21時15分
-
石破首相、トヨタ、いすゞで貢献強調=トランプ氏、関税カード温存―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時44分
-
日米首脳会談、石破首相が対米151兆円の投資表明…「日本の投資は5年連続で世界1位だ」
読売新聞 / 2025年2月8日 11時18分
-
日米首脳「USスチールは買収でなく投資」、米産LNG輸入拡大で合意
ロイター / 2025年2月8日 7時44分
-
日米首脳が初会談、対日貿易赤字やUSスチール買収など議論へ
ロイター / 2025年2月8日 3時45分
ランキング
-
1トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
2トランプ氏「買収ではなく投資なら大好き」受け 日本製鉄はコメントせず 経産省は…
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 16時3分
-
3日ハムVS.プリマ、肉薄する「ソーセージ頂上決戦」 ブランドの拡大か、それとも価格重視か?
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 7時30分
-
4スズキ「ジムニーノマド」にトヨタ「アイゴ」 「日本車」なのに日本で販売しない深い事情
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時30分
-
5フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)