市山翼が1時間00分22秒で実業団ハーフV 日本歴代8位の力走 丸亀ハーフから好記録続く
日テレNEWS NNN / 2025年2月9日 15時16分
◇第53回全日本実業団ハーフマラソン(9日、山口循環ハーフマラソンコース)
男子ハーフマラソンでは、サンベルクスの市山翼選手が日本歴代8位となる1時間00分22秒のタイムで制しました。
山口地方の降雪により、晴天も沿道に雪が残るコンディション。レースは東京五輪10000m代表、Hondaの伊藤達彦選手やトヨタ紡織の西澤侑真選手らと先頭集団を形成します。
後半に入り中電工のシャドラック・キプチルチル選手がペースを上げ、伊藤選手が後退。西澤選手と市山選手が食らいつきます。
フィニッシュの維新みらいふスタジアムが近づくと、市山選手がスパート。大会記録には3秒届きませんでしたが、1時間00分22秒の日本歴代8位のタイムで大会制覇。フルマラソンでは2時間07分41秒の記録を持つ市山選手は、3月の東京マラソンにもエントリーしており、弾みをつける優勝となりました。
また伊藤選手が終盤追い上げ、1時間00分27秒の2位でフィニッシュ。3位の西澤選手が1時間00分29秒、4位のキプチルチル選手が1時間00分39秒で続いています。
2月2日に行われた第77回香川丸亀国際ハーフマラソンでは、トヨタ自動車の太田智樹選手が日本人初の“1時間切り”となる59分27秒の日本新記録をマーク。また駒澤大学4年の篠原倖太朗選手は59分30秒、早稲田大学2年の工藤慎作選手は1時間00分06秒、立教大学3年の馬場賢人選手は1時間00分26秒をマーク。記録ラッシュが続いています。
▽男子ハーフマラソン日本歴代10傑
1位 太田智樹 59分27秒(2025年)
2位 篠原倖太朗 59分30秒(2025年)
3位 小椋裕介 1時間00分00秒(2020年)
4位 藤本拓 1時間00分06秒(2020年)
4位 工藤慎作 1時間00分06秒(2025年)
6位 設楽悠太 1時間00分17秒(2017年)
7位 市田孝 1時間00分19秒(2021年)
8位 市山翼 1時間00分22秒(2025年)
9位 佐藤敦之 1時間00分25秒(2007年)
10位 馬場賢人 1時間00分26秒(2025年)
この記事に関連するニュース
-
男子は市山翼が1時間00分22秒で優勝!伊藤達彦が5秒差の2位【全日本実業団ハーフ】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月9日 11時35分
-
太田智樹が日本新に「自信」 篠原倖太朗は学生新も「悔しい」 香川丸亀ハーフは歴史的な高速レースに
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時31分
-
香川丸亀国際ハーフマラソン 2人が日本人男子初の1時間切り 太田智樹選手が日本新記録
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 10時58分
-
加世田梨花が丸亀ハーフで日本歴代4位の快走 今年1月に結婚を発表 夫の小林歩も力走みせる
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 6時31分
-
【香川丸亀国際ハーフ】太田智樹が日本新!初の1時間切り「自信になる」500万円超賞金ゲット
スポニチアネックス / 2025年2月2日 11時37分
ランキング
-
1「室伏広治に唯一勝てる男だろう」 大谷翔平の自主トレ風景に止まらぬ驚き「人類最強は…」
THE ANSWER / 2025年2月10日 5時13分
-
2【全日本】Jr.王者MUSASHI 立花誠吾の失礼すぎるVTR挑戦表明に激高「勝ったの俺だろ!」
東スポWEB / 2025年2月9日 20時3分
-
3中央競馬で“大谷翔平馬券”ならず オオタニサーンもショウヘイも完敗しファン嘆き「何がサイン馬券だよ!」
THE ANSWER / 2025年2月9日 17時5分
-
4“66の縁”前夜に前祝い「オレのための試合だという気持ちで」 52歳・葛西紀明が2週連続V「有言実行できてうれしい」
スポーツ報知 / 2025年2月10日 6時0分
-
5「上沢は帰国したけど…」メジャーを諦めない「藤浪晋太郎」が評価急上昇。マリナーズ入団で“期待せざるを得ないワケ”
日刊SPA! / 2025年2月9日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)