日本海側中心に雪が降り続く 引き続き交通障害など警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月9日 5時44分
今シーズン最強の寒波の影響で、日本海側を中心に雪が降り続いています。大雪は、9日も続く見込みで、引き続き、交通障害などに警戒が必要です。
日本付近は、9日も強い冬型の気圧配置が続く見込みです。山陰、北陸から北日本の日本海側を中心に断続的に雪が降り、山沿いを中心に強く降る所がありそうです。風が強く吹いて、ふぶく所もあるでしょう。
10日朝までに予想される雪の量は、東北で50センチ、関東甲信、北陸、東海で40センチ、近畿で30センチ、中国地方で20センチとなっていて、積雪がさらに増えそうです。
大雪や路面の凍結による交通障害に警戒するとともに、なだれや屋根からの落雪、除雪中の事故にも十分注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
最強寒波…日本海側中心に9日も大雪続く見込み 交通障害などに警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月9日 0時13分
-
最強寒波の影響…日本海側中心に雪、あす9日にかけ大雪続く
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 17時2分
-
“強烈寒波”週末にかけ災害級大雪のおそれも 引き続き交通障害など警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 15時47分
-
災害級の大雪…週末にかけ続く見込み 引き続き交通障害など警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 15時36分
-
大雪はいつ、どこで? “この冬一番”の寒波は4日~8日にかけて続く? 7日頃にかけて北海道~九州で大荒れ・警報級大雪か 平地でも大雪の恐れ【3時間ごとの雪のシミュレーション・2日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月2日 12時14分
ランキング
-
1福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
2「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
3各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)