「危険運転致死傷罪」適用要件見直し、法制審に諮問 呼気アルコール基準など議論へ
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 16時17分
悪質な運転による交通事故に適用しやすくするための「危険運転致死傷罪」の見直しについて、法務省は10日、法制審議会に諮問しました。
鈴木法相は10日午後、「危険運転致死傷罪」の適用基準の見直しについて、大臣の諮問機関である法制審議会に諮問しました。
「危険運転致死傷罪」をめぐっては、法定速度を大幅に超えた運転や、飲酒運転などによる死傷事故でも適用されないことがあるなど適用のハードルが高いとして、遺族などから適用要件の見直しを求める声があがっていて、法務省の検討会では去年11月、血中や呼気のアルコール濃度や速度に数値基準を設けることなどが提言されていました。
今後、法制審議会では、呼気などのアルコール濃度や速度に数値基準を設けるかどうかが焦点になるのに加えて、タイヤを滑らせるなどのいわゆる「ドリフト走行」を対象とするかどうかも議論される予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「危険運転致死傷罪」見直しへ 鈴木法務大臣が法制審議会に諮問 飲酒や速度の「数値基準」設けるかなどが焦点 曖昧さ解消につながるか
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 4時13分
-
危険運転適用に数値基準=「バーチャル株主総会」導入―法制審に諮問
時事通信 / 2025年2月10日 16時36分
-
【速報】「危険運転致死傷罪」見直しへ 鈴木法務大臣が法制審議会に諮問 飲酒や速度の「数値基準」設けるかが焦点 曖昧さ解消につながるか
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 14時21分
-
「危険運転致死傷罪」見直しなるか? 法務大臣が「危険運転の適用要件の見直し」に対し諮問へ 今回の論点はどこ? 元警察官が解説
くるまのニュース / 2025年2月5日 9時10分
-
危険運転に数値基準を諮問へ 速度と飲酒、要件明確化
共同通信 / 2025年1月28日 10時50分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
5下水道管内で安否不明の男性勤務先の車両確認、内部に男性がいる可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 19時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)