【天気】日本海側は引き続き雪 記録的積雪もありなだれに注意を
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 8時6分
10日(月)大雪の峠は越えたものの、日本海側では雪が続く見込みです。太平洋側は、日差しがあっても真冬の寒さになるでしょう。
<10日(月)の天気>
冬型の気圧配置が続いていますが、西から次第にゆるむ見込みです。そのため、西日本の日本海側では雪のやむところが多くなりそうです。北陸から北の日本海側では断続的に雪が降り、山沿いを中心に積雪が増える予想です。一連の大雪で記録的な積雪になっているところがありますので、なだれに注意してください。また、除雪作業は必ず複数人で、屋根からの落雪に注意しながら行うようにしましょう。一方、太平洋側は晴れるところが多く、空気が乾燥する見込みです。厳しい寒さが続きますので、マフラーや手袋など万全の防寒でお過ごしください。
<予想最高気温(前日差)>
全国的に真冬の寒さになりそうです。西日本は雪がやんでも平年より気温の低い状態が続く見込みです。
札幌 1℃(±0)
仙台 5℃(-1)
新潟 5℃(+1)
東京 10℃(-1)
名古屋 8℃(-1)
大阪 9℃(+1)
鳥取 7℃(+2)
高知 11℃(+2)
福岡 7℃(±0)
<週間予報>
■大阪~那覇
11日(火)建国記念の日は、山陰でも日差しが届いて広く晴れるでしょう。12日(水)~13日(木)は雨の降るところが多いですが、寒さはゆるむ見込みです。沖縄那覇では12日(水)以降、雨の日が続きそうです。
■札幌~名古屋
11日(火)建国記念の日は、日本海側の雪の降り方が弱まって、次第にやむところが多くなりそうです。12日(水)~13日(木)は広く天気が崩れますが、気温が高くなるため、北日本や北陸でも湿った雪や雨になる見込みです。雪の積もっているところでは、なだれや融雪災害に注意が必要です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【天気】午後も北陸から北の日本海側で雪 太平洋側は晴れるも真冬の寒さ
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 12時10分
-
【あすの天気】日本海側を中心に大雪や吹雪が続く 交通障害に警戒
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 21時12分
-
【あすの天気】日本海側を中心に断続的に雪、山沿い中心に強く降る所も 太平洋側は晴れる所多く
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 17時55分
-
週間天気 週明けにかけて大雪警戒 来週は広範囲で天気崩れる
ウェザーニュース / 2025年2月8日 15時0分
-
週間天気 週明けにかけ大雪に警戒 来週は広範囲で天気崩れる
ウェザーニュース / 2025年2月8日 5時50分
ランキング
-
15年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
2奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
3福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
-
4昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
5八潮の陥没事故、運転手の捜索を下水道管に移行…「穴内部で発見の可能性ない」と小型カメラ投入
読売新聞 / 2025年2月10日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)