【天気】日本海側の雪、次第にやむ見込み 太平洋側は晴れて空気乾燥
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 12時35分
11日(火)建国記念の日、午後は日本海側の雪も次第にやむ見込みです。太平洋側は晴れますが北風が冷たいでしょう。
【11日(火)の天気】
西から高気圧が張り出して、冬型の気圧配置がゆるんできています。午後は日本海側の雪の範囲がさらに狭まって、夜にかけてやむところが多くなりそうです。除雪作業は複数人で、屋根からの落雪に注意して進めるようにしましょう。また、同じ地域で除雪作業が一気に進むと側溝や流雪溝が詰まりやすくなりますので、お気をつけください。太平洋側では引き続き晴れて、午後は山陰でも晴れ間があるでしょう。空気が乾燥して風もあるので、火の取り扱いには注意してください。
【予想最高気温】(前日差)
全国的に北寄りの風が吹いて、気温の数字よりもさらに寒く感じられそうです。
札幌 1℃(-1)
仙台 4℃(-1)
新潟 5℃(+1)
東京 11℃(±0)
名古屋 9℃(+1)
大阪 9℃(±0)
鳥取 8℃(+1)
高知 13℃(+2)
福岡 10℃(+4)
【週間予報】
12日(水)は低気圧や前線が近づくため、広く雨が降るでしょう。低気圧に向かう南風が強まって、各地で気温が上がる見込みです。西日本は午前中から雨が降り、午後は東海や北陸、北日本の日本海側でも雨が降り出すでしょう。気温が高くなるため、北陸や東北でも雨になるところが多く、北海道も湿った雪になる見込みです。雪の積もっているところでは雪解けが一気に進むため、なだれや落雪、川の増水や道路の冠水に十分注意してください。
また、関東ではさほど降らない予想ですが、強い南風は吹くため春一番の発表があるかもしれません。13日(木)は再び寒気が入るため、北日本や北陸は雪になるでしょう。関東や東海、西日本では週末にかけて寒さがゆるむ見込みです。
この記事に関連するニュース
-
北陸や北日本 雪の範囲狭くなってもなだれや落雪に注意 東~北日本は晴れる所も北風冷たく
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 6時11分
-
【天気】午後も北陸から北の日本海側で雪 太平洋側は晴れるも真冬の寒さ
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 12時10分
-
【天気】日本海側は引き続き雪 記録的積雪もありなだれに注意を
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 8時6分
-
今日16日(木)の天気予報 関東は一気に寒さ増す 北日本は今夜荒天
ウェザーニュース / 2025年1月16日 5時50分
-
明日15日(水)の天気予報 日本海側は雪や雨 関東は晴れて3月下旬の陽気
ウェザーニュース / 2025年1月14日 17時0分
ランキング
-
1石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
2妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4駅員が声かけた男が刃物取り出し暴れる、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…京都のJR祝園駅
読売新聞 / 2025年2月11日 9時57分
-
5【速報】2人がイノシシに襲われケガ 散歩中の女性など男女2人が搬送される《新潟・上越市》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月11日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)