【あすの天気】西から下り坂 九州は朝から雨
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 17時42分
■全国の12日(水)の天気
前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東へ進み、低気圧に向かって強い南風が吹き込みそうです。天気は西から下り坂で、九州は朝から雨が降り出すでしょう。昼ごろには西日本で広く雨となり、午後は東日本や北日本でも次第に雨や雪となりそうです。積雪が多い地域では、雪解けが進むため、なだれや屋根からの落雪、路面状態の悪化にも注意が必要です。
朝は全国的に冷え込みが厳しく、東日本や西日本でも、内陸を中心に水道管の凍結に注意が必要です。日中は11日より高い所が多く、暖かい空気が流れ込んで、夜にかけて冷え込む所はなさそうです。南風が強まり、「春一番」が吹く所があるかもしれません。
予想最低気温(前日差)
札幌 -6℃(±0 平年並み)
仙台 -2℃(-1 真冬並み)
新潟 -2℃(-2 真冬並み)
東京都心 0℃(±0 真冬並み)
名古屋 -2℃(-3 真冬並み)
大阪 0℃(-2 真冬並み)
広島 0℃(-1 真冬並み)
高知 2℃(+3 真冬並み)
福岡 3℃(+2 真冬並み)
鹿児島 6℃(+5 2月中旬)
那覇 16℃(+3 3月上旬)
予想最高気温(前日差)
札幌 4℃(+3 3月中旬)
仙台 7℃(+2 2月下旬)
新潟 6℃(+1 平年並み)
東京都心 13℃(+3 3月上旬)
名古屋 8℃(-1 真冬並み)
大阪 10℃(+1 真冬並み)
広島 11℃(+1 平年並み)
高知 12℃(±0 真冬並み)
福岡 14℃(+4 3月上旬)
鹿児島 18℃(+5 3月中旬)
那覇 22℃(+1 3月中旬)
■全国の週間予報
13日は冬型の気圧配置になり、日本海側は雪の降る所が多いでしょう。ふぶく所もありそうです。14日以降も、北陸や北日本の日本海側は雪や雨の降りやすい天気が続く見込みです。15日から16日は、西日本の太平洋側も雲が多くなり、九州南部など雨の降る所もあるでしょう。気温は、西日本で13日に平年より低くなりますが、14日から16日にかけては全国的に上がり、3月並みの暖かさとなる所がありそうです。積雪が多い地域は雪解けが進み、また、関東や東海では、花粉の飛散が多くなりそうです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
あすは西から天気が下り坂で広い範囲で雨の見込み 南風が強まり、春一番の発表があるかも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時22分
-
【大雪のあとは大雨】11日(火祝)寒さゆるみ花粉増加 12日(水)15℃超の所も 春一番か?【福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島】雨と風のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年2月10日 17時40分
-
【あすの天気】西日本は天気回復 関東はスギ花粉の季節へ
日テレNEWS NNN / 2025年2月9日 19時56分
-
【あすの天気】日本海側を中心に断続的に雪、山沿い中心に強く降る所も 太平洋側は晴れる所多く
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 17時55分
-
【あすの天気】日本海側を中心に広範囲で雪 関東平野部は晴れて空気乾燥
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 18時17分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください