“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
アメリカのトランプ大統領が新たな関税を打ち出しました。今回は鉄鋼とアルミに対してで、全世界が対象としています。
◇
10日にトランプ氏が署名したのは、紙ストローの廃止を目指す大統領令。
トランプ大統領
「我々はプラスチックストローに戻る。紙ストローは不便だ。何度も使ったことがあるが、折れたり破れたりする。(プラスチックストローは)海の食料を食いあさるサメに大きな影響をあたえるとは思えない」
次々と大統領令に署名しました。
側近
「鉄鋼に25%の関税を課す命令書です」
トランプ大統領
「この重要性が分かるか? 大きい仕事だ。再びアメリカが豊かになる序章だ」
そして、意気揚々と署名したのは、アメリカに輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す大統領令です。
![](https://image.typeline.play.jp/74d83cb6d70c4499a51e0d516f73b40c/articles/531fca1ff0b84cfebd148b348cf19fdf/5a5fa022-43f7-435f-acc6-27adb8623ff9.jpeg?w=550)
トランプ大統領
「我が国には外国産ではなくアメリカ産の鉄鋼とアルミニウムが必要だ。アメリカで製造すればいいだけのことで、他国から輸入する必要はない」
トランプ大統領は例外なく全ての国が対象になると強調しました。新たな関税の発効は3月12日です。これには世界各地から反発の声が上がっています。
ドイツ・ハーベック副首相
「ヨーロッパは団結して断固とした対応を取る」
フランス・バロ外相
「報復する」
一方で、オーストラリアの首相はトランプ氏に関税の免除を検討してもらっていると明かしました。
トランプ氏はさらに「半導体・自動車・医薬品も対象として検討する」と対象を広げる可能性にも言及しました。予断を許さない状況が続いています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
日本も対象 トランプ大統領 鉄鋼・アルミに25%関税の大統領令に署名 発効は来月12日から
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
-
トランプ大統領、鉄鋼・アルミニウムに25%関税…大統領令に署名 例外国なく日本も対象か
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 14時56分
-
トランプ大統領、鉄鋼・アルミニウムに25%関税…大統領令に署名 例外国なく日本も対象か
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 11時40分
-
トランプ氏、鉄鋼・アルミ関税の大統領令に署名
AFPBB News / 2025年2月11日 9時59分
-
トランプ大統領、鉄鋼・アルミ製品に25%の追加関税を課すための命令書に署名 日本の製品も関税の対象か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 7時56分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)