「NISAの日」前に子どもたちが“株や投資”学ぶイベント
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 21時52分
2月13日「NISAの日」を前に子供たちが株の仕組みや投資について学ぶイベントが行われました。新NISAのスタートから1年、若い世代の投資も増え、「金融経済教育」の重要性が高まっています。
参加した小学生「商品名は『パリもちグミ』です。中にパイナップル味のグミが入っていて、その周りを薄いチョコレートでコーティングしているのでパリパリ食感が味わえます。ぜひ投資していただけるとありがたいです」
イベントでは子供たちが「お菓子屋さん」を設立。投資家役に“新商品”をプレゼンテーションして開発資金を投資してもらう、株式会社の「お金の集め方」を学びました。
イベントを主催した日本証券業協会の調べでは、去年1年間に新しくNISA口座を開設した人の年代は、20代以下が全体の4分の1近くを占めました。一方、NISAで利益を出せた人の割合は、金融経済教育を受けたことのある人の方が受けていない人より1割ほど多いという結果になっています。
日本証券業協会 石津知則部長「今、いろいろな問題、投資詐欺とか出ていますので、だまされないためにも金融経済教育を小さいときから身に付けることが重要かと思います」
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
投資は「興味ある」5割だが「実際に始めた」2割 新NISA、iDeCo...投資熱は本当に盛り上がっている?
J-CASTニュース / 2025年2月3日 18時36分
-
moomoo証券、米国大統領就任に合わせて日本経済新聞(朝刊・全国版)に米国株No.1アプリ※の全面広告を連続掲載
PR TIMES / 2025年1月24日 12時27分
-
【NISA編】トウシル連載陣&専門家が2025年マーケットを大予想!
トウシル / 2025年1月22日 16時0分
-
【株式トレーダー100人に聞きました】トレードで得られたのはお金だけじゃない!夢・希望と自由を手に入れ、健康にもなれる理由とは
@Press / 2025年1月14日 10時0分
-
【株式トレーダー100人に聞きました】 トレードで得られるのはお金だけじゃない! 夢・希望と自由を手にし、健康にもなれる理由とは
@Press / 2025年1月14日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)