FRBパウエル議長、利下げ「急ぐ必要はない」との見解
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 2時42分
アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)のパウエル議長は11日、利下げについて「急ぐ必要はない」との見解を示しました。
FRBのパウエル議長は11日、上院銀行委員会で「経済は堅調であり、政策調整を急ぐ必要はない」などと証言し、金利を当面据え置く姿勢を示しました。
アメリカのインフレ率は、FRBが目標として掲げる2%を依然として上回っているものの、1月の雇用統計では失業率が2か月連続で改善するなど、雇用情勢の堅調さが改めて示されています。
パウエル議長は今後の経済情勢に応じて「十分対応できる態勢にある」と述べ、「雇用の最大化と物価の安定を達成するために、全力を尽くす」としています。
この記事に関連するニュース
-
FRB「利下げ急がず」、関税の影響に適切に対応 議長が議会証言
ロイター / 2025年2月12日 2時55分
-
FRBパウエル議長「利下げ急ぐ必要ない」議会上院で証言 市場では3月も利下げ見送りとの受け止め広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 2時17分
-
利下げ「急ぐ必要ない」=米FRB議長が議会証言
時事通信 / 2025年2月12日 0時22分
-
FRB、政策金利の据え置きを決定 ~「2025年1月FOMC」レビュー【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 12時25分
-
米FRB、4会合ぶりに政策金利を据え置き(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 11時50分
ランキング
-
1「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
2メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
5FRBパウエル議長、利下げ「急ぐ必要はない」との見解
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 2時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください