台湾・ホンハイ会長「買収ではなく提携が目的」日産買収観測に
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 18時14分
日産自動車の買収を検討しているとされる台湾企業「ホンハイ精密工業」の会長が、台湾メディアの取材に対し、「買収ではなく提携が目的だ」などと述べました。
台湾メディアによりますと、「ホンハイ精密工業」の劉揚偉会長は12日、日産自動車を買収するとの観測が出ていることについて、「買収ではなく提携が目的だ」と強調しました。日産の筆頭株主であるフランスの「ルノー」と接触したことを認めたうえで、「提携は設計と受託製造の形で参入し、ブランドの運営には関与しない」などと述べています。
ホンハイ精密工業・劉揚偉会長
「もし提携の必要があるならホンハイは検討する。買収ではなく提携が目的だ」
日産自動車はホンダとの経営統合の検討を進めてきましたが、関係者によりますと今月6日、日産側が協議そのものを打ち切る考えをホンダ側に伝えています。
劉会長は、「ホンダなど他の自動車メーカーとも協力したい」などと述べていて、ホンハイの動向が注目されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
ランキング
-
1ロシアが米国人解放=トランプ氏、プーチン氏に謝意
時事通信 / 2025年2月12日 20時40分
-
2ヨルダン、避けたい内政の負担増 米国支援は必要…窮余の一策 ガザの子供受け入れ表明
産経ニュース / 2025年2月12日 18時30分
-
3「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府
AFPBB News / 2025年2月12日 7時53分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5韓国警察が日本への金塊密輸グループ39人を摘発 金属探知機での発覚を防ぐために金塊を粘土の形に加工か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 17時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)