1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ネタニヤフ首相が声明「人質の解放なければ戦闘再開」

日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 5時35分

日テレNEWS NNN

イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区で拘束している人質の解放を延期すると発表したことをめぐり、イスラエルのネタニヤフ首相は11日、期限までに人質が解放されなかった場合、停戦は終了し、戦闘を再開すると述べました。

イスラエルとハマスの停戦合意をめぐり、ハマス側はイスラエル軍が支援物資などの搬入を妨害しているなどと主張して、15日に予定していた人質の解放を延期すると発表していました。

これを受けて、ネタニヤフ首相は11日、ビデオ声明を公開し、人質解放の延期は合意違反だとした上で「15日の正午までにハマスが人質を解放しなければ、停戦は終了し、軍は戦闘を再開する」と述べて、ハマス側を強くけん制しました。

一方、ハマス側は合意を遵守しているとした上で、「イスラエル側が合意に違反していて、遅延などの責任はイスラエル側にある」と反発していて、今後のハマス側の対応が焦点となっています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください