トランプ大統領、プーチン大統領と電話会談「大勢の死を止めたいという考えで一致」
日テレNEWS NNN / 2025年2月13日 6時22分
アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢などをめぐってロシアのプーチン大統領と電話で会談し、「大勢の死を止めたいという考えで一致した」と明らかにしました。
トランプ大統領は12日、ウクライナや中東情勢をめぐり、プーチン大統領と「長時間にわたりとても生産的な電話会談を行った」と自らのSNSで明らかにしました。
協議では、ロシアとウクライナで続く戦闘をめぐって、「大勢の死を止めたいという認識で一致した」ということです。
また、お互いが両国を訪問することに向け緊密に協力し、戦闘の終結に向けそれぞれのチームが直ちに交渉を始めることで合意したとしています。
一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は12日、電話会談は1時間半にわたって行われ、プーチン大統領がトランプ氏をモスクワに招待したと明らかにしました。
両首脳は「和平交渉を通じて長期的な解決が達成できる」という認識で一致していて、直接会談を行うことで合意したとしています。
また、トランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領とも電話会談を行いました。ゼレンスキー氏はSNSで和平の実現に向けて話し合い、安全保障や経済協力についても協議したとしています。
トランプ大統領はSNSで、「ゼレンスキー氏もプーチン大統領と同様平和を望んでいる」と明らかにしました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
ウクライナのNATO加盟、トランプ氏「現実的ではない」…停戦交渉開始に合意も領土一部放棄を示唆
読売新聞 / 2025年2月13日 11時42分
-
ロシアとウクライナ、トランプ氏との会談内容公表 プーチン氏、安易な停戦否定
産経ニュース / 2025年2月13日 10時21分
-
トランプ大統領“開催地はサウジアラビアの可能性”プーチン大統領との首脳会談
日テレNEWS NNN / 2025年2月13日 9時1分
-
トランプ氏、プーチン氏と電話会談 和平交渉の即時開始で合意
AFPBB News / 2025年2月13日 8時44分
-
ウクライナ戦闘終結を交渉へ=トランプ氏「遠くない将来停戦」―米ロ首脳が電話会談
時事通信 / 2025年2月13日 8時8分
ランキング
-
1露軍、主力戦車1400両喪失 ウクライナは兵員補充に苦慮 ミリタリー・バランス最新版
産経ニュース / 2025年2月12日 20時0分
-
2タイ、監禁の200人超を保護 ミャンマー特殊詐欺拠点
共同通信 / 2025年2月12日 20時31分
-
3ヨルダン、避けたい内政の負担増 米国支援は必要…窮余の一策 ガザの子供受け入れ表明
産経ニュース / 2025年2月12日 18時30分
-
4中東情勢で記者ら85人死亡 世界では過去最多の犠牲
共同通信 / 2025年2月13日 7時30分
-
5「トイレ行きたい」泥酔女性、タクシー降りて高速道路を疾走…韓国・制止する運転手にビンタ
KOREA WAVE / 2025年2月12日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)