1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

マグロはキロ1万5555円の「ご祝儀値」 「思い切って相場の4倍の値をつけた」 沖縄・糸満漁港で初競り【動画あり】

沖縄タイムス+プラス / 2024年1月4日 10時25分

正月休み明けの初競りでマグロを競り落とす仲買人ら=4日午前5時31分、沖縄県糸満市西崎の県水産公社地方卸売市場(竹尾智勇撮影)

 正月三が日明けの4日早朝、沖縄県糸満市の糸満漁港にある高度衛生管理型荷さばき施設「イマイユ市場」で、新春恒例の初競りが開かれた。競り人の掛け声とともに、マグロやシイラ、ソデイカなどの鮮魚がテンポよく競り落とされた。

 初競りでは、メバチマグロ(31キロ)に1キロあたり1万5555円の「ご祝儀値」が付いた。競り落とした成樹鮮魚(那覇市)の新里成樹(なるき)さん(41)は「縁起を担ぎ、思い切って相場の4倍の値をつけた。魚を買ってくれる地元の料理屋さんの景気づけとなれば」と話した。

 4日のイマイユ市場の水揚げ総量は約35トンで例年の1.5倍の水準となった。販売合計金額は3874万円(税抜き)だった。

 初競りに先立ち、県漁業協同組合連合会の上原亀一会長は「今後は水揚げ高の増加に向けた取り組みの強化や、高度衛生管理機能を備えた市場の優位性をPRすることが重要だ」とあいさつした。

 イマイユ市場は2022年10月に開設。新年の初競りは2度目となる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください