1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

人懐っこくおとなしい性格だが…仕事では嗅覚さえる 6件の摘発に貢献した麻薬探知犬オスカー、8歳で定年 里親の元へ

沖縄タイムス+プラス / 2024年1月8日 7時49分

麻薬探知犬のオスカー号を里親の女性(右)に引き渡したハンドラーの金城達也さん(左)=12月22日、那覇空港税関支署

 沖縄地区税関の麻薬探知犬で8歳のオスカー号が12月22日、7年の職務を終え、定年を迎えた。同日、那覇空港税関支署で退役のセレモニーが開かれ、訓練や検査を共にしたハンドラーの金城達也さん(28)から里親の元へ引き渡された。金城さんは「一緒に働けて良かった。ありがとう。幸せに暮らしてね」と別れを告げた。

 麻薬探知犬は全国約130匹おり、定年はおおよそ8歳。オスカー号はラブラドール・リトリバーの雄で、2016年から沖縄に配備された。那覇空港などで大麻やMDMAなどの麻薬を探知し、計6件の摘発に貢献した実績を持つ。

 人懐っこくておとなしい性格だが、検査になると嗅覚を研ぎ澄ませ、意欲的だったという。

 金城さんは「県外派遣の際は緊張していた自分の隣で堂々と検査していた」などと、頼れる「相棒」との思い出を振り返った。

 里親の女性になでられて尻尾を振るオスカー号を見て「寂しいけど、たくさんかわいがってあげてほしい」と感慨深げだった。(社会部・玉那覇長輝)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください