1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

那覇ハーリーに高校の部を新設 50年の節目、知念市長「さらなる拡大目指す」 5月3~5日開催、花火も打ち上げ

沖縄タイムス+プラス / 2024年4月27日 18時1分

那覇ハーリー開催を発表した(左から)那覇市観光協会の宮里一郎会長、知念覚市長、那覇爬龍船振興会の浦崎唯昭会長、沖縄テレビの船越龍二社長=26日、那覇市役所

 【那覇】今年で50回目となる「那覇ハーリー」が5月3日(金)~5日(日)、那覇港新港埠頭(ふとう)で開催される。「高等学校の部」が新設され、那覇市内の高校3校が競漕(きょうそう)する。知念覚市長は4月26日の記者会見で「記念すべき大会を見届けてほしい」と来場を呼びかけた。

 全体で121チームが参加。5日は本バーリーと御願バーリーほか、「高等学校の部」も行われ、那覇国際高校、興南高校、那覇商業高校が参加する。

 3日は中学校やPTA、地域団体が出場。4日は乗船体験ができる。全日程で午後8時に3千発の花火を打ち上げる予定。

 知念市長は「50周年を節目にさらなる拡大を目指したい」と意気込んだ。

 那覇爬龍船振興会の浦崎唯昭会長は「ハーリー振興のため市内の工業高校3校による会の設立にも励んでいる。県民の協力をいただきながら素晴らしい50年を飾りたい」と話した。 (社会部・玉城日向子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください