1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

沖縄本島地方で警報級の大雨の恐れ 梅雨前線や台風の影響で【28日午前6時時点】

沖縄タイムス+プラス / 2024年5月28日 8時32分

28日午前6時現在の台風1号の進路予想図(気象庁のHPから)

 気象庁によると、強い台風1号は28日午前6時現在、フィリピンの東を時速15キロの速さで北北東へ進んでいる。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。中心から半径35キロ以内では風速25メートル以上の暴風、南東側220キロ以内と北西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。

 沖縄気象台によると、沖縄本島地方は梅雨前線や台風周辺からの湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となっている。28日から29日明け方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけている。雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となる恐れがある。

 台風1号は29日午前6時には、南大東島の南南西約330キロ付近の海上に達する見込み。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルが予想される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください