1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ハーレーの季節の訪れを告げる鉦、拝所で打ち鳴らし 梅雨が明ける言い伝え 6月9日に糸満ハーレー開催

沖縄タイムス+プラス / 2024年6月3日 6時23分

ハーレー鉦を打ち鳴らす糸満ハーレー行事委員会の東恩納博委員長=3日午前4時43分、沖縄県糸満市糸満の山巓毛

 【糸満】ハーレーの季節の訪れを告げる鉦(かね)が3日午前5時前、沖縄県糸満市糸満の拝所・山巓毛(さんてぃんもう)で鳴った。雨が降る中、糸満ハーレー行事委員会委員長の東恩納博さん(69)=糸満漁協組合長=が、東の方角から時計回りに南、西、北の順で5回ずつ鉦を打った。

 鉦打ちは旧暦4月27日の伝統行事。鉦が鳴ると梅雨が明けるという言い伝えもある。東恩納さんは「海の恵みに感謝し、航海の安全と大漁を祈った。当日は晴天の下で、事故のないよう運営したい」と語った。

 糸満ハーレーは旧暦5月4日の6月9日、糸満漁港中地区で開催される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください