1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

陸自第15旅団HPに牛島満司令官の辞世の句 木原防衛相「歴史的事実を示す資料として掲載」と経緯説明

沖縄タイムス+プラス / 2024年6月4日 13時45分

(資料写真)木原稔防衛相

 【東京】木原稔防衛相は4日午前の参院外交防衛委員会で、陸上自衛隊第15旅団(沖縄県那覇市)の公式ホームページに、沖縄戦を指揮した旧日本軍第32軍の牛島満司令官の辞世の句が掲載されていることについて、部隊史を基に掲載されていたと経緯を説明した上で「歴史的事実を示す資料として掲載することが部隊の意図だった」と述べた。高良鉄美氏(無所属)への答弁。
 木原氏は「情報発信の趣旨が正しく伝わるように努める必要はある」との考えを示したが、今後の対応については言及しなかった。

 辞世の句が載っているのは「第15旅団沿革」のページ。1972年5月15日の沖縄の日本復帰に伴い、第15旅団の前身に当たる「臨時第1混成群」の故桑江良逢初代群長が行った訓示と一緒に掲載されている。

 木原氏は、辞世の句の掲載は「72年度に作成された臨時第1混成群の部隊史を基にしたものだ」と説明。初代群長が訓示と共に「強い思いを持って辞世の句を併せて寄稿していた」とし、「15旅団としてはこの寄稿を復帰直後の歴史的事実を示す資料として、部隊の沿革を紹介するページに掲載している」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください