1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

具志堅用高さんが日本人4人目となる国際ボクシング殿堂入り X年前 何があった? 沖縄の歴史6月14日版

沖縄タイムス+プラス / 2024年6月14日 8時0分

 

 今からX年前の6月14日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 元世界ジュニアフライ級王者で13連続王座防衛の日本記録を持つ具志堅用高さんが日本人4人目となる国際ボクシング殿堂入りを果たした(2015年)

▶民主党沖縄、県内7番目の政党としてスタート(1997年)

▶未契約米軍用地の使用認定を不服として、一坪反戦地主会(1573人)が那覇地裁に提訴(85年)

▶琉球大の東清二教授らが県指定天然記念物ヨナグニサンの人工飼育に成功(84年)

▶本土在籍者の選挙権認められる。1968年11月主席公選から実施。カーペンター・松岡会談で合意(68年)

▶島袋俊一氏、第5代琉大学長に(64年)

▶臨時琉球諮問委員会が発足。委員長比嘉秀平氏(50年)

▶国頭街道が開通(那覇-嘉手納-名護)(15年)

▶首里区立徒弟学校設立(02年)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください