1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「食品は避難できたが…」 那覇市の平和通りで冠水、水位一時30センチに 飲食店など対応に追われる【動画あり】

沖縄タイムス+プラス / 2024年6月14日 19時59分

冠水の被害にあった平和通り=14日午前、那覇市牧志・平和通り(読者提供)

 沖縄本島地方に降った記録的な大雨の影響で、沖縄県那覇市牧志の平和通りでは14日午前から正午前にかけて一部が冠水し、雨水が流れ込んだ店舗もあった。近くの店主たちによると、水位は一時30センチほどになり、電化製品が壊れたり、商品が水浸しになったりする被害が確認された。

 現場付近にある飲食店店長の島袋拓人さん(36)は「冠水のピークを過ぎて出勤したら、冷蔵庫がぬれて故障していた。食品は避難できたが、開店準備に支障が出た」と困り顔だった。

 バッグなどを取り扱う土産店では、店内のフロア全体に雨水が入り込み、陳列していた商品が水浸しになった。店主の宮里幸一さん(75)は「商品の処分や店の清掃に追われた」と困惑した様子だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください