1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「ひめゆり学徒隊」に解散命令 X年前 何があった? 沖縄の歴史6月18日版

沖縄タイムス+プラス / 2024年6月18日 5時10分

 

 今からX年前の6月18日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 米海兵隊のCH53大型輸送ヘリが午後2時45分ごろ、国頭村宜名真の牧草地に不時着。現場は辺戸岬の近くで、国道58号から100メートルほどの場所。同4時過ぎに離陸し、普天間飛行場に戻った(2022年)

▶コザ騒動事件の被告4人に有罪判決。公共危険罪適用。抵抗権は退ける。那覇地裁コザ支部(1975年)

▶キャラウェー高等弁務官が瀬長浩副主席の辞任を了承、後任に小波蔵政光氏を任命(64年)

▶沖縄中小企業団体連合会を結成。会長に真栄城玄明氏(62年)

▶南米ブラジル移民323人出発(59年)

▶「ひめゆり学徒隊」に解散命令。米軍の沖縄上陸後、沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校の生徒らは学徒隊として動員。解散命令後の数日で100人余が悲劇的な最期を遂げた(45年)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください