月明かりと快走 伊平屋ムーンライトマラソン 「ロケーションも最高、大満足」と参加者 沖縄・伊平屋村
沖縄タイムス+プラス / 2024年10月20日 7時58分
【伊平屋】月明かりの下、伊平屋村内を走る第30回伊平屋ムーンライトマラソン。フルに206人、ハーフに611人の計817人が出場し、満点の星空とまん丸の月を背にゴールを目指した。
開会式のあいさつで大会長の名嘉律夫村長は「走りながら月や星空を撮影すると思い出になる」と述べた。完走率はフル67.96%、ハーフ96.89%だった。
神奈川県から初めて参加した青山鳳将(たかまさ)さん(26)は同僚の宮城沙妃さん(28)=同県、梅澤むつきさん(26)=東京都=とハーフマラソンを完走。青山さんは「月が大きかった。空を見上げて走っていると道を渡っているカニを踏んでしまいそうになった」と笑い、梅澤さんは「沿道の声援がある時は加速した」、宮城さんは「ロケーションも最高だし完走できたし、大満足」と声を弾ませた。(北部報道部・比嘉海人)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
人口約1,200人の離島、沖縄県伊平屋島のクラフト泡盛「しまぐみ」をリブランディング。初回240本限定でリリースを開始。
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
女子マラソンの新星、小林香菜は「真っ白なキャンバス」…河野匡監督が力説、強みは超高速ピッチ走法
スポーツ報知 / 2025年1月27日 6時0分
-
女性ピン芸人くわがた心、大阪ハーフマラソン参加! 晴れやかな笑顔で完走を報告
日刊スポーツ / 2025年1月26日 19時34分
-
同好会から女子マラソン超新星に「実感ない、うふふ」 小林香菜、天真爛漫会見で自分でも躍進に疑問【大阪国際女子マラソン】
THE ANSWER / 2025年1月26日 17時43分
-
冬の小豆島を駆け抜ける毎年恒例のマラソン大会に全国から約1600人が参加 香川・土庄町
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月19日 14時41分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください