初日の出、沖縄本島地方は見られそう! 宮古島・八重山は雲多く “風冷え”に注意【年末年始の天気予報】
沖縄タイムス+プラス / 2024年12月27日 16時30分
強弱繰り返す気圧配置
沖縄地方の冬の天候として、日本の西側に高気圧が張り出し日本の東側に低気圧が並ぶことで、西高東低の気圧配置となります。沖縄地方は、曇天で時折小雨がぱらつき、北寄りの風が強めに吹くという特徴があります。
今年の年末年始は、冬型の気圧配置が一気に強まるというより、コンスタントに強弱を繰り返す気圧配置となりそうです。
気になる元日の天気は
那覇の初日の出時刻は午前7時17分(データ:国立天文台)となっています。現時点の予想では、2025年1月1日の沖縄地方は冬型の気圧配置が弱まっていく傾向です。
沖縄本島地方は初日の出を期待したいところです。見に行かれる方は、早朝の時間帯は空気がより冷たく感じられますので、暖かくしてお出かけください。宮古島地方・八重山地方は雲が多くなりそうです。大東島地方は、雲の隙間からチャンスを伺いたいところです。
年末年始 北寄りの風強く
那覇の1月12日(日)にかけての天気と気温を見てみますと、12月29日(日)ごろから1月1日(水)ごろにかけて晴れる日が続く予想です。2日(木)ごろから雲が広がり出して、3日(金)は曇りで一時雨が降る可能性があります。4日(土)から5日(日)にかけては、日差しがあるでしょう。気温は平年並みかやや低く、最高気温は20℃前後、最低気温は14℃前後の日が多くなる見込みです。
年末年始は、各地とも北寄りの風が強まる日が多い見込みです。“風冷え”にお気を付けてお過ごしください。
崎濱綾子
気象予報士/防災士(株式会社ウェザーマップ)
沖縄県宜野湾市生まれ。ミスはごろもとして地元の観光大使を務める。RBC琉球放送でラジオ・テレビのリポーター、QAB琉球朝日放送で気象キャスターを担当。2005年に沖縄初の女性気象予報士となる。2005~2016年3月までRBC琉球放送の夕方のニュース番組で月~金曜日の気象キャスターを担当。2016年4月から東京の本社で勤務。Yahoo!ニュース動画出演・記事執筆を担当。Yahoo!ニュースエキスパート。好きな天気現象は、夏至南風(カーチーベー)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【プロ野球沖縄キャンプ】気になるお天気、キャンプ地ごとの2週間予報を詳しく
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月31日 16時50分
-
【沖縄の天気】1月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月26日 10時20分
-
那覇で一番寒い時期は1月下旬 週末の雨の後、来週半ばはぐっと気温が下がるかも
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月24日 18時0分
-
沖縄でこれまで最も気温が低くなった地域はどこ? 何℃まで下がった? 2種類の冬の寒さを解説します
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月17日 16時30分
-
沖縄は暦通りのムーチービーサ この寒さ、いつまで 13日成人の日は今季最低気温になるかも
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月10日 17時0分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください