倒木した豊見城市座安小の「100年ガジュマル」 地域のシンボルが絵本で復活 児童の力作が挿絵に
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月1日 13時0分
2022年9月の台風11号で倒木した沖縄県豊見城市立座安小学校の「100年ガジュマル」がことし、絵本になって「復活」する。昨年発足した同校PTA読み聞かせ部が謎解き体験型ゲームの脚本として描き下ろした物語「黒い龍とがじゅまる」の結末が100年ガジュマルに重なることから「倒木した地域のシンボルを語り継いでいこう」と絵本化の計画が持ち上がった。12月25日には挿絵を描く児童を決めるコンテストの結果が発表され、最優秀賞に 選ばれた6年の比嘉紗良さんは「やる気がみなぎっている」と創作意欲を燃やす。(南部報道部・新崎哲史)
座安小のガジュマルは、1908年に同小の前身、第二豊見城尋常小学校の1期生の入学を記念して植樹された。倒木まで114年を生きたガジュマルは地域のシンボルでもあった。
黒い龍とがじゅまるは、琉球王国時代に人々を苦しませた3匹の龍のうち黒い龍が封印を逃れ、首里の南の村で悪さをする物語。村を見守っていたガジュマルが龍との対決を決意し、「3度の攻撃を受けても私が倒れなかったら村から出ていけ」と宣言。暴風に日照り、雷を耐えたが、瀕死(ひんし)の状態で4度目の攻撃を受けそうになった時に…と感動の終幕に進む。
同小出身の平良満PTA会長は「小学生の時はよくガジュマルに登って何人も落ちていた。思い出がよみがえる」と振り返る。
読み聞かせ部は12月に挿絵の担当者を決めるコンテストを開き、94点の作品から全校児童の投票で、比嘉さんの他、優秀賞に大城巴琉(はる)さん(6年)、佳作に上原あやささん(5年)、翁長姫優(きひろ)さん(同)、瑞慶山作(つくる)さん(3年)を選んだ。
比嘉さんは今後、入賞作品以外に8枚の絵を仕上げる予定で「龍とガジュマルの対決を頑張って描きたい」と意気込む。
優秀賞の大城さんは「じっくり考えて締め切りぎりぎりまで色を重ねた。採用されてうれしい」と喜ぶ。入賞者全員の作品を絵本のどこかに採用する予定という。
絵本は6年生が卒業する3月までに製本予定。読み聞かせ部は広く資金造成を呼びかけており、協力に名乗りを上げる自治会も出ている。
喜舎場奈津美部長は「多くの人がガジュマルで遊んだ経験があり応援してもらっている。絵本にすることで100年先も座安の宝を語り継ぎたい」と力を込めた。
寄付などの問い合わせは喜舎場部長、電話080(3981)5014。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ペンで、鉛筆で、そしてデジタルで自由に広がる絵本の世界!2人の絵本作家が語る「デジタルで絵本を描くって?」
PR TIMES / 2024年12月27日 16時45分
-
ぎょうざ? バスタブ?? 無生物が動き回る絵本が「第17回MOE絵本屋さん大賞2024新人賞」1位・2位を独占!!!
PR TIMES / 2024年12月27日 12時45分
-
若者のアイデアが地元企業の悩みを解決 商品の魅力と売り上げアップに 地元信金が開催したコンテストとは
HTB北海道ニュース / 2024年12月25日 16時2分
-
第20回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」入賞作品決定
PR TIMES / 2024年12月18日 12時15分
-
絵本作家のはなはるかデビュー10周年記念フェアを4社合同で開催
@Press / 2024年12月16日 13時0分
ランキング
-
12025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由 10年間、時計の針が止まった日本の末路
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 10時0分
-
2「用水路で人が倒れている」公園にほぼ全裸の女性の遺体 鹿児島・鹿屋市
MBC南日本放送 / 2025年1月5日 9時46分
-
370代夫婦が無理心中か 札幌市南区の住宅に身元不明の男女の遺体 「おじとおばと連絡がつかない」姪が通報
STVニュース北海道 / 2025年1月5日 10時41分
-
4信号待ちの車列に追突か…車3台が絡む玉突き事故起こし女性1人に重傷負わせ逃げた疑い 45歳無職の男を逮捕
東海テレビ / 2025年1月5日 11時55分
-
5《六代目山口組のハイブランド餅つき》「司だ、司!」警察が色めき立った瞬間 愛用率50%!直参組長らから支持される「冬のハイブランド」
NEWSポストセブン / 2025年1月5日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください