琉球王国の国王・王妃が登場 正月儀式を再現 首里城で3日まで「新春の宴」
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月1日 13時36分
沖縄県那覇市の首里城公園で1日、2025年の始まりを祝う「新春の宴」が始まった。奉神門前では琉球王国時代の正月儀式「朝拝御規式(ちょうはいおきしき)」の一部が再現され、多くの家族連れや観光客が見入っていた。
朝拝御規式は、国王が役人や庶民の代表らと一緒に平和と豊穣(ほうじょう)を祈る正月の儀式。毎年、年の初めに首里城正殿前の御庭で行われていた。
この日は琉球王国の宮廷音楽「御座楽(うざがく)」が流れると、華やかな衣装をまとった国王役と王妃役が登場し、設けられた祭壇に向かって国王役が拝礼や焼香をした。
中学2年生の藏元拓磨さん(14)=うるま市=は新春の宴や首里城復興の様子を見ようと、家族5人で訪れた。「国王はかっこよく、王妃はきれいだった。地元の勝連城跡や首里城に興味があってドラマを見たりしている」と話した。
新春の宴は3日まで。朝拝御規式は2日も行われ、午前10時、午前11時、正午からの3回(各回約15分)。その他、御座楽の演奏や琉球芸能の上演もある。3日は国王と王妃の出御が行われる。詳細は首里城公園ホームページから。https://oki-park.jp/shurijo/events/detail/9695
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
首里城の復元などに貢献 香川県出身・鎌倉芳太郎の功績たたえる顕彰碑が沖縄に完成
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 16時26分
-
復元中の「首里城」を見るため沖縄へ行ってきた! “実際の工事の様子”を見ることができる貴重な体験が興味深い
ニコニコニュース / 2025年1月17日 11時0分
-
沖縄・首里城公園「ミュージアムショップ球陽」にて首里城にまつわる焼き菓子2商品の販売を開始
PR TIMES / 2025年1月14日 13時45分
-
「スポンサーのインパクト強すぎ」「面白さ満載だな」琉球が新ユニフォームを発表、首里城をモチーフのデザインも注目はスポンサーロゴに
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 11時30分
-
価格は495万円! 首里城の金貨登場 ユネスコ創立80周年記念で50枚販売
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月9日 6時20分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください