基地問題を打開するため村山富市首相と大田昌秀知事が会談 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月5日版
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月5日 9時40分
今からX年前の1月5日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
▶ 名護市辺野古の新基地建設に向けた環境影響評価手続きで、県は2011年12月28日未明に沖縄防衛局が搬入した評価書の埋め立て事業分を受理(2012年)
▶基地問題を打開するため村山富市首相と大田昌秀知事が会談(1995年)
▶連合沖縄の新会長に渡久地政弘さん(全逓沖縄地区本部委員長)を選出(93年)
▶宮沢新内閣発足で沖縄開発庁長官に伊江朝雄さんが県出身として初めて就任(91年)
▶琉球舞踊の"名女形"宮城能造さんが死去。82歳(89年)
▶スカルノ・インドネシア大統領が中国訪問の帰途、嘉手納基地に立ち寄る(64年)
▶井野次郎知事、県勢新興・自力更生に関して論告を発表(32年)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください