健康経営促進へ、沖縄県がフォーラム 2月4日に浦添市で開催
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月17日 15時31分
経済団体や企業の健康経営担当者らを対象にした県主催の「健康経営フォーラム」が2月4日午後2時から、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開かれる。働き盛り世代の健康悪化が課題となる中、従業員への「健康投資」で持続可能な経営を促す。参加は無料。
3人の健康経営エキスパートアドバイザーがそれぞれの視点で「健康経営」の現状を語るほか、健康のバロメーターとも言われる血圧測定に関するセミナー、体組成計など健康機器の体験会、栄養指導などがある。
県健康長寿課の我那覇暁典氏は「元気に働き続けることが県民の願い。ぜひ会場に足を運んでもらい、各職場で健康づくりに取り組んでほしい」と話した。
事前予約は下記のURLから。当日は会場に空きがあれば参加できる。問い合わせは事務局トータルウエルネスプロジェクトオキナワ、電話098(989)9530。
健康経営フォーラムの事前予約はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXMbLmZ0zkh0R-M1g09kfDYLmCnN5zeJApGtxg6Ka3mn02vQ/viewform?pli=1
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
失敗大家を出さない!入居者に選ばれ続ける物件がアパート経営成功のカギ/THE GOLD ONLINE FES 2025 (2月8日)にアイケンジャパン社が登場
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
最新の介護ロボットやICTの機器が集結 介護現場の課題解決へ!「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」開催
PR TIMES / 2025年2月4日 11時55分
-
小諸蒸留所ウイスキーフェスティバル2025 開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月28日 11時45分
-
人と組織の成長につながる、今注目の2大テーマ「ジェンダー平等」「女性・男性特有の健康課題」を学ぶ!福岡市主催・ダブルフォーラム3月4日(火)開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 15時45分
-
【1/24開催・無料ライブ配信】【国家戦略特区】「デジタル田園健康特区フォーラム 日本の未来を変える力が地方(ここ)にあるin加賀」を開催!
@Press / 2025年1月15日 17時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください