1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「春のように暖かくて驚いた」 沖縄・豊見城市で雪合戦 雪はどこから来た?

沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 7時6分

福島県から届いた新雪を投げ合うとよみ小の児童ら=17日、豊見城市高安の同校

 沖縄の子どもたちに雪を贈る福島県の「雪だるま親善大使」の小学生と豊見城市立とよみ小児童の交流会が17日、同校で開かれた。校庭には福島から届いた雪が積まれ、児童らは南国での雪合戦に歓声を上げた。

 訪れた大使は猪苗代(いなわしろ)第二小6年の板橋なつめさん、鈴木咲翔さん、鈴木創介さん、六角ひなたさんの4人。歓迎セレモニーでは「沖縄は春のように暖かくて驚いた」と声をそろえ、とよみ小6年生113人とエイサー演舞や綱引きをして交流を深めた。

 今月末には「さとうきび親善大使」としてとよみ小6年の4人が猪苗代町を訪れる予定。大使の大湾有恵(ゆあ)さんと棚原にこさんは「スキーや雪遊びが楽しみ。沖縄の伝統文化もアピールしたい」と笑顔を見せた。

(南部報道部・新崎哲史)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください