「バンバンと大きな音を立てて…怖かった」 児童デイサービス施設に車が突っ込む 沖縄・豊見城市で複数台の事故
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月26日 7時48分
24日午後1時30分ごろ、沖縄県豊見城市真玉橋の県道11号で、ミキサー車が中央分離帯を乗り越え複数台の車を巻き込む事故があった。巻き込まれた車が、児童デイサービス事業所が入居する県道沿いの建物に押し込まれる形で衝突。事業所の自動ドア5枚が大破し、中の収納棚なども倒されたが、けが人はいなかった。
豊見城署によると、ミキサー車が交差点を右折する際にバランスを崩し、中央分離帯を越えて反対車線に進入。信号待ちをしていた車2台に衝突後、歩道に乗り上げ、5階建てアパート1階テナント前に駐車中の車に追突して止まった。
建物を管理するゴールデンホームの外間美代子さん(70)によると、児童デイは建物の1階中央に入居しており、事故当時、事業所内には複数の職員と児童1人がいた。外間さんは「バンバンバンと大きな音を立てて突っ込んできて怖かった。けが人がいないことが幸いだった」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
列島に襲来 “今季最強”居座る寒波 スリップ事故多発…凍結路面の“実験映像”を分析【バンキシャ!】
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 10時48分
-
走行中の乗用車からタイヤ外れる「走行中、バンという音がした」ボルト5本のうち4本が折れる 警察が定期的な整備点検の徹底呼びかけ
北海道放送 / 2025年2月7日 14時30分
-
【大雪】東海北陸道 下り線 富山県内 事故で通行止めに 雪によるスリップの可能性
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 22時21分
-
出動中の救急車が店舗に突っ込む 搬送が10分遅れるも消防は「容体に影響なし」
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月29日 18時55分
-
二本松市の県道で路線バスと対向車が衝突 けが人なし・福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月17日 14時1分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
3伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
4昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
5宅配業者装い・・・女性宅に侵入し暴行の疑い 福岡市中央区職員の男を逮捕 「覚えていない」と否認
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 5時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)