1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「バンバンと大きな音を立てて…怖かった」 児童デイサービス施設に車が突っ込む 沖縄・豊見城市で複数台の事故

沖縄タイムス+プラス / 2025年1月26日 7時48分

(資料写真)パトカー

 24日午後1時30分ごろ、沖縄県豊見城市真玉橋の県道11号で、ミキサー車が中央分離帯を乗り越え複数台の車を巻き込む事故があった。巻き込まれた車が、児童デイサービス事業所が入居する県道沿いの建物に押し込まれる形で衝突。事業所の自動ドア5枚が大破し、中の収納棚なども倒されたが、けが人はいなかった。

 豊見城署によると、ミキサー車が交差点を右折する際にバランスを崩し、中央分離帯を越えて反対車線に進入。信号待ちをしていた車2台に衝突後、歩道に乗り上げ、5階建てアパート1階テナント前に駐車中の車に追突して止まった。

 建物を管理するゴールデンホームの外間美代子さん(70)によると、児童デイは建物の1階中央に入居しており、事故当時、事業所内には複数の職員と児童1人がいた。外間さんは「バンバンバンと大きな音を立てて突っ込んできて怖かった。けが人がいないことが幸いだった」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください