沖縄の石垣焼、パリの美術展でダブル受賞 「観る者を魅了する」陶器の色とは? 窯元の金子さん夫妻が喜び
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月27日 7時16分
[ワールド通信員ネット]@フランス
【久高泰子通信員】フランス国立美術協会が12月にパリ6区のソルボンヌ大学院キャンパス内のコルドリエ修道院食堂で開いた「サロン・デ・ボーザール」展で、石垣市にある石垣焼窯元当主金子晴彦さんとその妻の聖(まさ)代(よ)さんが出品した「カネコプロジェクト」の陶器作品が特別賞「独創的で新しい視点を持った作品賞」と「招待審査員賞」を受賞した。カネコプロジェクトの芸術性が高く評価された。
「BLACK BOX2 ~永遠の選択b~」と名付けられた作品は、青と緑の陶板と鏡を使用。箱の上から陶版に光を当てると、海面がゆらぐように陶版の色が変化し不思議な世界に誘う。審査員から「沖縄の青い海を想起させる色彩と長年の探求から生まれた緻密な技術により、観(み)る者を魅了する」と称賛された。
金子さん夫妻は「名誉あるサロン・デ・ボーザールで格別の賞を授与され、大変光栄。この作品を通じて、沖縄の自然と文化が国際的な舞台で広く知られることを願う。受賞は、私たち自身がこれからも挑戦し、探求し続ける上で非常に励みになる」と語った。
同協会はフランス仏国の美術界で最も伝統ある団体の一つ。毎年開催される同展は、世界中のアーティストが参加する芸術コンペティションとして知られている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「作品支えた皆に感謝」「路上生活者も頭にとどめて」 絹谷幸二芸術賞の2人が喜び語る
産経ニュース / 2025年2月12日 18時24分
-
M84賞など受賞作品が決定!飾りたいと思う写真展『アートの競演 2025冬晴』【Art Gallery M84】
ITライフハック / 2025年2月4日 17時0分
-
最優秀賞は日本の象徴「富士山」をモチーフに伝統×現代が調和した鮮やかなデザイン「日本酒ボトルデザインコンテストPresented byアイ工務店」の入賞者がついに決定!
PR TIMES / 2025年2月4日 13時0分
-
相互に作用、適切に調和し、異なる種が共存し、新しい表現が生まれる。磯村暖、大山日歩、胡桃志歩、丹羽啓、本間賛、釣光穂、山岸紗綾 「GOLDILOCKS ZONE」
NeoL / 2025年1月22日 12時0分
-
「沖縄の盆栽はレベル高い」と審査員 53点の力作が並ぶ 県盆栽展、うるま市で1月19日まで
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月17日 7時42分
ランキング
-
1NHKがネット配信ニュースでAI翻訳ミス…「尖閣諸島」を「釣魚島」と表示、多言語字幕サービス終了
読売新聞 / 2025年2月12日 20時31分
-
2トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
3お米でもパンでもない「朝食のお供」に意外なリスク…医師が警告「血糖値を上げないのに糖尿病を招く」食材の名前
プレジデントオンライン / 2025年2月11日 18時15分
-
4毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
5「ぎゃあああ」 “セルフ給油中”の一幕を映した投稿が話題に!? ユーザーが思わず叫ぶ「恐ろしい光景」とは? ガソリンスタンドで“やってはいけないこと”に注目集まる
くるまのニュース / 2025年2月12日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)