1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「一番の願いは健康です」恵方巻き食べ幸運願う きょう2日は節分 南風原町のスーパーには鬼にふんした社員も

沖縄タイムス+プラス / 2025年2月2日 11時25分

節分を前に、特設コーナーで恵方巻きを買い求める買い物客=1日、イオン南風原店

 2日は豆をまいて邪気(鬼)を追い払い、無病息災を願う「節分」の日。沖縄県のイオン南風原店では1日、その年の恵方を向いて食べることで運気を良くすると言われる「恵方巻き」を買い求める客でにぎわった。

 イオン琉球は今年、全32種類42品目の恵方巻きを販売。母と娘と来店した植木亜由子さん(42)=与那原町=は「毎年節分には恵方巻きを食べている。今年は海鮮とツナ、2種類を買った。一番の願いは健康です」と話した。

 店内では鬼に扮(ふん)した同社の職員が、子どもたちに個包装された豆をプレゼントするイベントも実施。豆を受け取った屋慶名明里さん(9)=那覇市=は「節分に合わせて折り紙で鬼を作った。家で豆まきをしたい」と笑顔を見せた。

(社会部・當銘悠)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください