無料通信アプリで検事を名乗る男に…沖縄市の30代女性、35万円をだまし取られる
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月8日 7時29分
沖縄署は7日、警察官を装ったおれおれ詐欺で、沖縄市の30代女性が現金約35万円をだまし取られたと発表した。
署によると6日午後3時半ごろ、警察官を装った女から「あなたの口座が振り込め詐欺に使われている。電話で穏便に済ませるために35万円が必要」などと電話があった。
女性は無料通信アプリに誘導されて検事だと名乗る男に個人情報などを確認された後、お金を振り込むように言われ、金融機関のATMから現金35万円を振り込んだという。不審に思った女性が署に相談し、詐欺が発覚した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
沖縄市の20代男性、80万円だまし取られる被害 県外の警察官を名乗るおれおれ詐欺で
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月3日 8時44分
-
「あなたの口座が…」警察官を名乗る男からの電話 沖縄・与那国町で観光客が1063万円被害
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月29日 14時44分
-
「妻に申し訳なくて自己嫌悪に」「親がまただまされないか不安」 沖縄で急増する特殊詐欺 被害者と家族の苦悩続く
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月29日 7時5分
-
那覇市の60代男性、50万円だまし取られる被害 県外の警察官を名乗るおれおれ詐欺で 那覇署
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月25日 8時13分
-
「日本個人データ保護協会」の職員名乗る男に… 沖縄・糸満市の60代女性、80万円詐取被害
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月11日 15時28分
ランキング
-
1「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
2「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
3万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
4工場のタンク爆発し1人死亡・1人重体、圧力かけ水漏れ点検中…福岡・苅田町
読売新聞 / 2025年2月7日 22時35分
-
5「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)