[オフィスの窓から]廣瀬里子 経験上最大の会見規模
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月9日 4時0分
1月末にジャングリア沖縄の開業日やアトラクション概要、チケット価格の発表を行いました。会見会場には200人近くのメディア関係者が来場し、私の広報経験の中でも一番大きな規模の会見でした。
ゲスト目線でのパーク概要の発表にこだわっため、調整は会見ギリギリまで続きました。社内外からの多様な問い合わせに対応しながらの作業で何度も心臓の痛い思いをしましたが、困っている人がいれば社員同士で力を合わせてサポートする「集団知」の企業文化に助けられ、無事発表を終えました。
それよりもやっと“興奮とぜいたく、開放感”のパワーバカンスの概要をお伝えできたことに心底ワクワクしています。
アップダウンのある60ヘクタールの敷地は元々ゴルフ場だった場所。地形を生かした、自然と共存するテーマパークです。高台に位置するエントランスからパーク入り口を進むと、始めにエントランスビレッジが見えてきます。
左右にショップが連なるジャングル風の道を抜けると、広大な敷地を一望できる展望デッキにたどり着きます。そこから見渡すパークは圧巻で、初めてこの場所に立った時の感動は忘れられません。
注目度の高いアトラクションの「ダイナソーサファリ」では、熟練ドライバーと一緒に悪路を走行しながら、20頭もの迫力ある恐竜たちに遭遇します。巨大なブラキオサウルスや大迫力のT-REXに出会い、大型オフロード車でジャングルを爆走する、ハラハラドキドキのアトラクションです。
温浴施設の「スパジャングリア」はパークに入場しない人の利用も可能で、広々としたインフィニティ風呂や温泉、サウナを備えています。ジャングルと空の絶景を臨み、大自然と一体になれる癒やしの時間、非日常のぜいたくな開放感が味わえます。
半年後にゲストの皆さまをお迎えし、興奮とぜいたくな体験を楽しんでいただけるのを今から心待ちにしています。
(ジャパンエンターテイメント広報)
次回は宮城康智氏(エネルギーラボ沖縄代表)です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
森岡毅氏「本能に刺さるものを」 ジャングリア沖縄の概要公開、コンセプトに込めた狙いは
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 7時5分
-
沖縄に新テーマパーク「ジャングリア」7月25日開業 アトラクション&飲食施設の一部概要明らかに
モデルプレス / 2025年1月29日 19時14分
-
沖縄県北部に大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」7月25日開業へ! チケット料金やアトラクションの内容が明らかに
マイナビニュース / 2025年1月29日 17時23分
-
石破首相、7月開業の沖縄北部の大型テーマパーク『JUNGLIA』に期待 交通の円滑化へ「尽力してまいりたい」
ORICON NEWS / 2025年1月28日 19時15分
-
沖縄北部の大型テーマパーク『JUNGLIA』7・25開業 チケットは国内在住者の大人料金で6930円
ORICON NEWS / 2025年1月28日 18時0分
ランキング
-
1フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
-
2トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
3ラーメン支出で山形市が盤石V3、夏は「冷やし」が人気…そば店主「昔からそば屋に中華麺」
読売新聞 / 2025年2月8日 21時10分
-
4納豆の購入額、水戸は5位…市長「1位奪還はならなかったが全国的な納豆の支出増は喜ばしい」
読売新聞 / 2025年2月8日 22時18分
-
5スズキ「ジムニーノマド」にトヨタ「アイゴ」 「日本車」なのに日本で販売しない深い事情
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)