沖縄の暴力団「旭琉會」のトップに糸数氏が就任 前会長の死去から5年半 継承式に関係者が次々、県警が警戒
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月9日 7時26分
沖縄県内の指定暴力団旭琉會の会長に、三代目富永一家の糸数真総長が8日、就任した。北中城村にある本部事務所で同日、旭琉會の関係者らが集まり、トップ継承の儀式が行われた。
旭琉會は2011年11月、富永清前会長らが主導し、県内にあった四代目旭琉会と沖縄旭琉会が一本化して発足した。19年7月に富永前会長が死去。約5年半、会長不在となっており、組織運営を巡る抗争再燃も懸念されていた。
同日午前10時過ぎ、本部事務所にはスーツやはかまを着た関係者らが次々と訪れた。周辺では不測の事態に備え、県警の捜査員が警戒に当たった。
関係者によると役員人事を改め、新体制になったという。県警は今後の動向を注視する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《顔が真っ赤っかの山口組・司組長83歳のバースデー》大盛り上がりの宴会のウラで流れた「司組長2月電撃引退説」七代目として名前が上がる「キーマン」
NEWSポストセブン / 2025年1月31日 15時59分
-
《司忍組長83歳の誕生日会に密着》灰色の着物姿で宴会に参加 電撃昇格した有名幹部の胸元に光る「山口組のチェーン付き“プラチナ”」
NEWSポストセブン / 2025年1月31日 7時13分
-
《司忍組長の誕生日を前に》神戸山口組・井上邦雄組長の自宅に「火炎瓶」投げ込み…元山口組系暴力団幹部の素性と“因縁”
NEWSポストセブン / 2025年1月26日 16時15分
-
特定危険指定暴力団「工藤会」構成員激減の背景…2008年のピーク時の20%以下
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
-
紀藤弁護士、N国・立花氏に「死者への名誉毀損」罪の適用可能性を指摘 県警本部長が立花氏発言を完全否定
よろず~ニュース / 2025年1月20日 19時5分
ランキング
-
1群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
-
2福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
3「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
4スリップ事故処理に臨場したパトカーがスリップ 追突事故で男性が首などに痛み訴え 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 17時9分
-
5各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)