「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
沖縄県の嘉手納町議会(石嶺邦雄議長)は12日午前10時から臨時会を開き、米軍嘉手納基地で実施されているパラシュート降下訓練に厳重抗議する決議と、同基地で訓練の全面禁止や日米合同委員会で合意されている例外的措置の撤廃などを求める意見書の両案を全会一致で可決した。
嘉手納町議会基地対策特別委員長の福地義広町議は、米軍が 1月28日に沖縄県や嘉手納基地周辺自治体などが反対する中、2カ月連続で降下訓練を強行したことに「嘉手納基地の負担軽減に逆行している」と指摘した。
3年4カ月実施されていなかった嘉手納での降下訓練は2023年12月に再開された。今年1月までに、訓練は計11回に上っている。
福地氏は、米軍や日本政府が主張する小規模で不定期などとする例外的措置に対し、「これまでの降下人数は247人を超え、訓練は常態化している。町民の怒りは頂点に達している」と反発した。
嘉手納町議会は12日午後、沖縄防衛局に伊藤晋哉局長を訪ね、直接要請する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米軍、嘉手納基地でパラシュート訓練 沖縄県や周辺自治体が中止求める 2カ月連続、訓練の常態化懸念
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月28日 16時11分
-
[社説]沖縄市長に花城氏 「継承」の真価問われる
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月27日 4時0分
-
米軍F35Bステルス戦闘機が2機飛来 嘉手納基地
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月26日 19時57分
-
[社説]米軍400キロ超貨物落下 住民不安にする訓練だ
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月22日 4時0分
-
革新市町村長会、自衛官募集業務拒否を宣言 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月16日版
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月16日 7時42分
ランキング
-
1ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
2神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
314歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
4賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
-
5「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)