クミコの新曲発表&日本子守唄協会15周年記念コンサートにつんく♂登場
OKMusic / 2015年10月12日 13時0分
クミコが10月9日、NPO法人日本子守唄協会創立15周年を記念したコンサートを学習院大学百周年記念会館正堂にて開催した。
【その他の画像】クミコ
“次世代に歌い継ぐ子守唄”をテーマに制作された、9月2日発売のニューシングル「うまれてきてくれて ありがとう」。日本子守唄協会の会長を務める湯川れい子が、子供との時間を大切にしているというつんく♂に作曲を依頼し、クミコが歌声を吹き込んだ一曲である。
そんな流れもあって、同コンサートではクミコと湯川れい子の呼び込みにより、つんく♂がサプライズで登壇。胸ポケットからメッセージを取り出すと、以下のようにクミコが代読した。
「子守唄協会15周年おめでとうございます。こうやって立派な音楽ホールで皆様とお会い出来たことを光栄に思っております。子守唄って遠い昔から歌い継がれて来たものがたくさんあるとは思います。しかし、世の中もどんどん変動していく中で今この世の中が求めている子守唄が絶対にあるんだと思うんです。だからきっとこの協会も発足されたんじゃないかと思うわけです。7歳になる長男が2歳くらいまでの話ですが、彼がなかなか寝付けないとき、寝付くまで肩に顔を乗せて抱っこして部屋の中をゆっくり歩き回るといつの間にか寝てくれる子でした。同じく双子の長女は『シングルベッド』の鼻歌が大好きな子でした。そして、次女はこの『うまれてきてくれて ありがとう』の曲の元となる鼻歌を聞きながら寝るのが好きな子でした。今では3人とも このクミコさんの『うまれてきてくれて ありがとう』が大好きで寝る前に『ねえ、あのありがとうのやつ、聞きたい』と言って聞きながら眠っています。この曲ってクミコさんの不思議な癒しボイスのおかげで一度でも聞いたら不思議となんだか懐かしい子どもの頃に戻ったような気分になれる曲だとおもうんです。一人でも多くの人に耳にしていただけるチャンスがあれば、日本国中、とっても幸せな気分に浸れるのになぁっておもっています。 つんく♂」
その後クミコが「うまれてきてくれて ありがとう」を歌唱し、ステージ上にて見守るようにして聞き入っていたつんく♂は、目を潤ませ涙ぐむ一幕もあった。歌唱が終わると固い握手を交わし、つんく♂は涙を拭き取りながらステージを後にした。
クミコはオリジナル曲のほか、子守唄として有名な美智子皇后陛下作詞の「ねむの木の子守唄」を東京女声合唱団と披露。日本伝来の「五木の子守唄」「お江戸の子守唄」など、バラエティ豊かなセットリストを歌い上げた。
アンコールでは『大事に大事に、私には子供はおりませんが、子供のように育てていきたい』と語った「うまれてきてくれて ありがとう」を生バンドの演奏とともに歌唱し、コンサートは幕を閉じた。
■つんく♂ コンサート感想
自分の曲でありながらも曲をステージの上で聞きながら、湯川さんのお力を感じ、そしてクミコさんの唄を改めてステージの上で聞き、「うまれてきてくれてありがとう うまれてありがとう」という部分に「ほんとうにありがとう 出会えてありがとう」と感じました。
家族ともそうですし、こうやってお仕事出来る皆様ともそうですし、今日コンサートに来られた皆さんとの出会い全て、誰もが“うまれてきたから"こそ有り得たんだな、とそう思いました。
僕もこうやって命を残していただいたので、少しでも世の中のお役に立ちたいと思いますし、それだけではなく、私自身も生きている意義を感じられるような楽しい人生を歩んでいかなければなと思いました。
■【セットリスト】
M1「お江戸の子守唄」~「五木の子守唄」
M2「広い河の岸辺」with東京女声合唱団
(詞:八木倫明 曲:スコットランド民謡)
M3「イルカの子守唄」カラオケver
(詞:湯川れい子 曲:つんく)
M4「うまれてきてくれて ありがとう」カラオケver
(詞:湯川れい子 曲:つんく)
M5「INORI〜祈り〜」
(詞:GOD BREATH 曲:佐々木祐滋)
M6「先生のオルガン」
(日本語詞:古賀力 曲:C,Trenet)
M7「からたち日記」
(詞:西沢 爽 曲:遠藤実)
M8「ともだち」
(詞:永六輔 曲:いずみたく)
M9「愛の讃歌」
(詞:岩谷時子 曲:M.Monnot)
M10「この素晴らしき世界~What a Wonderful World~」
(日本語詞:クミコ 作曲:George Douglas)
〜アンコール〜
En1「ねむの木の子守唄」 with東京女声合唱団
En2「うまれてきてくれて ありがとう」 生バンド演奏 with東京女声合唱団
この記事に関連するニュース
-
母の日や大切な人への贈呈用にぴったりのCDmusic bouquet こころに響くうたの花束~花・ハナミズキ~本日発売!
PR TIMES / 2021年4月21日 18時15分
-
つんく♂書き下ろし、横山だいすけ歌唱 アニ×パラ初の合唱曲でエール
dwango.jp news / 2021年4月16日 12時25分
-
モーニング娘。加入と卒業を繰り返した今のグループは「多才で多彩」
日刊SPA! / 2021年4月13日 15時48分
-
あの素晴らしい〈フォークソング〉をもう一度<山崎ハコ「織江の唄」>事務所に「笑うな」「しゃべるな」強要された
アサ芸プラス / 2021年3月28日 5時57分
-
藤井フミヤ、チェッカーズ初期の名曲なぜ“封印”? コロナ禍で解禁した理由
ORICON NEWS / 2021年3月27日 10時0分
ランキング
-
1イモトアヤコ 聖火リレー辞退の理由を説明 実行委員会からの要請受け決断
スポニチアネックス / 2021年4月22日 19時20分
-
2《田中邦衛さん追悼》知られざる元SMAP香取慎吾との絆「うるせぇ、黙ってろ、中居」
文春オンライン / 2021年4月22日 11時0分
-
3新田真剣佑の7歳年上「元子役・恋人」を早くも特定か、元女優のWikiが荒らされた
週刊女性PRIME / 2021年4月22日 16時0分
-
4『特捜9』異例の日常回が一転 村瀬の衝撃ラストに騒然 トレンド1位に【ネタバレあり】
ORICON NEWS / 2021年4月22日 18時19分
-
5空気階段・水川かたまり、離婚直前の秘話「本当に地獄のような期間でした」
マイナビニュース / 2021年4月22日 14時47分