POLYSICS、新プロジェクトはヴァーチャル・リアリティMV製作!?
OKMusic / 2015年11月26日 19時30分
稀有なサウンドで注目を集め、日本のニューウェイブ・ミュージックシーンの最先端で常に活動してきたPOLYSICSがユニークな製作プロジェクトをスタートさせる。
【その他の画像】POLYSICS
そろいのツナギにバイザー、特異なライブパフォーマンス。サウンドは爆音ギターと、シンセサイザーやヴォコーダーなど、コンピューターミュージックを融合させる斬新さで注目を集め、日本のニューウェイブ・ミュージックシーンの最先端で常に活動してきたPOLYSICS。
毎回、新しい試みに挑戦してきた彼らが今回挑むのは、仮想の現実空間を360度立体的に楽しむ事のできるVR(ヴァーチャル・リアリティ)を駆使した体感型ミュージックビデオ制作。今回のプロジェクトでは、VR技術を手軽にスマートフォンで体験する事のできる「ハコスコ」というガジェットとコラボレーションする。
そんな新しい形のミュージックビデオ制作を、『VR MV制作 OR DIE!!! 〜あなたの周りを縦横無尽〜のVR MV製作プロジェクト』と名付けられたクラウドファンディングを使い、参加者全員で作りあげる企画がスタートする。
参加者にはリターンとして、MVの視聴権やPOLYSICS限定デザインのハコスコがもらえるほか、MV撮影の参加権や、メンバーが愛してやまない私物のプレゼント、ハヤシと一緒にバンジージャンプができるプランなどが用意されている。なお、クラウドファンディングの募集は12月1日20時からスタート!
2016年で結成19周年を迎える彼らの「来るべき20周年に向けて活動を支えてくれたファンと記憶に残るものを作りあげたい!」という思いが込められた今回の企画に、あなたも是非参加してみてはいかがだろうか。
■クラウドファンディング
https://www.muevo.jp/campaigns/6d534204-1949-4948-ae4d-bf2c5b674388/limited_releases
■「ハコスコ」とは…
ダンボール製のVRビューワーとスマホを使って、お手軽にVR(バーチャルリアリティ)体験ができるスマホVRサービスです。
詳しくはこちら:http://hacosco.com/
■【ライブ情報】
『POLYSICSからのお年玉!!! 新年会 OR DIE!!! 〜新曲お披露目 & 新春福引き大会!!!〜』
1月11日(月・祝) 下北沢CLUB Que
『20周年まであと1年!!! 〜まだまだやるで無茶なこと!!! 1日100曲かましたる!!!〜』
3月04日(金) 大阪 心斎橋BIGCAT
時間:開場18:15 / 開演19:00
この記事に関連するニュース
-
元9nine吉井香奈恵が誕生日に新曲をリリース、クラファンでソロ初MV制作も発表
エンタメNEXT / 2021年4月8日 10時0分
-
Star T Rat、ニューシングル「暁」より「DANCE DANCE」MVを公開
OKMusic / 2021年4月7日 12時0分
-
【公式】「TWICE」、「FANCY」MV再生回数4億回突破…MV累積再生回数は51億回を記録
Wow!Korea / 2021年3月20日 8時44分
-
声優・愛美、「ReSTARTING!!」MV公開!パワフルなギターパフォーマンス披露
マイナビニュース / 2021年3月18日 20時0分
-
いきものがかり「SAKURA」発売から15年 全国の中高生がMV制作
ORICON NEWS / 2021年3月16日 20時36分
ランキング
-
1中居正広と明石家さんまが不仲で共演NG? SMAP解散騒動時の「木村拓哉を支持」が原因か
wezzy / 2021年4月14日 13時54分
-
2吉瀬美智子セレブ離婚の背景 義母の葬儀も行かず…夫婦にできた溝
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 17時5分
-
3『ラヴィット』、視聴率上がらないのは当然 視聴習慣の壁と今後の期待
NEWSポストセブン / 2021年4月14日 7時5分
-
4TAKAHIRO、ダウンタウン浜田から“公開説教”「座れ、ちょっと言いたいことあんねん」
スポニチアネックス / 2021年4月14日 17時35分
-
5中居正広がまさかの「明石家さんまNG」で、IMALUとも起きていた“共演トラブル”
週刊女性PRIME / 2021年4月14日 21時0分