1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

イヤイヤ期の2歳兄、小さな妹と初対面した日の様子に20万再生「甘やかされて育ち心配だったけど…」

ORICON NEWS / 2024年5月20日 11時40分

「困惑するだろうな…」とお母さんが長男くんを心配していた初対面の日。この後、どうなる…!?画像提供@haru____kaachan

 生まれたばかりの妹と、初めて顔を合わせる2歳兄。甘やかされて育ち、さらにイヤイヤ期の真っ最中ということもあり、心配していたお母さん。ところが、その反応はまさかのもので…。一生に一度しかない「兄妹の初対面」を収めた動画に20万再生の反響があり、「お兄ちゃん、しゃがんだ瞬間の嬉しそうなお顔」「可愛くて微笑ましい」などのコメントが寄せられている。投稿者のお母さんに撮影の裏側や、初めての“きょうだい育児”について話を聞いた。

【画像】イヤイヤ期の2歳児、小さな妹を見つけると…!?

■初めて会った日から興味津々、“妹大好き兄”が爆誕

――「兄妹の初対面」を収めた動画が20万再生と好評です。撮影しようと思ったきっかけについて、お聞かせください。



「兄妹の初対面というのは人生で一回きりなので、記録に残しておこうと思ったのがきっかけでした。また、主人が出張で立ち会えなかったので、動画で見せてあげたかったというのも理由の1つです」

――旦那さんのためでもあったのですね。

「そうですね。ちなみに、投稿へのコメントで『パパかと思った』と言われていましたが、動画に写っているのは息子たちのおじいちゃんです」

――投稿では、2歳のお兄ちゃんが「困惑するだろうな…」と心配もされていました。

「息子は私たちとって初めての子どもで、両家の祖父母にとっても初孫。いつも一番に可愛がられ、甘やかされて育ってきたため心配だったんです…(笑) 自分の他に注目される存在ができると、ヤキモチをやくだろうなと思っていました」

――お母さまの心配をよそに、初対面で妹にメロメロになっていた息子さん。その姿を見たときのお気持ちをお聞かせください。

「驚きましたが、とても嬉しかったです! 初めて会った日から『抱っこしたい!』『ミルクあげたい!』と妹に興味津々で。泣き出したときは、なんとかしなきゃと思ったのか、ありとあらゆる玩具を持ってきてあげていました。本当にそーっと触れていたので、2歳なりに小さい子には優しくしないと、というのが分かっているんだなと感動しましたね」

■妹を抱きしめ「うまれてくれて、ありがとうねぇ」 ますます愛が増す2歳兄

――投稿から半年ほど経ちますが、息子さんのお兄ちゃんぶりは健在でしょうか?

「相変わらず、というかますます愛が増しております…(笑)。妹が寝ているベビーベッドに侵入したり、泣き出すと親よりも早く飛んでいって『おっぱい?みるく?おむつかな?』と解決しようとしてくれます。授乳が終わると『じゃあ次はおむつね!』と言って、お尻拭きとおむつを持ってきてくれるんです」

――本当にかいがいしくて、微笑ましいです。

「親が準備や片付けで妹のそばを離れるときは『大丈夫だよ〜。僕がいるからね〜』と声をかけ、自分のお気に入りのおもちゃを渡したり、お気に入りの絵本のセリフを読んであげたりもしていますね。時々、妹をぎゅっと抱きしめて、『うまれてくれて、ありがとうねぇ』と言うこともあり、親のほうが泣きそうになります」

――初めての“きょうだい育児”を経験されて、気を付けていることや心がけていることをお聞かせください。

「“きょうだい育児”をするにあたり、いろいろな方の体験談を参考に、決めていたことがありました。親が2人いるときは、2人ともが下の子に行くことはないようにする。『おにいちゃん』ではなく、名前で呼ぶ。甘えたそうなときは、赤ちゃん返りでもなんでもいいから、おもいっきり甘やかす!という3つのことです」

――“おにいちゃん”扱いをしない、ということですね。妹さんのお世話についてはいかがですか。

「赤ちゃんのお手伝いは、本当はさせないようにしようと思っていました。ただ、息子がすごくやりたがるので、本人がやりたいと言ったときだけ手伝ってもらっています。最近は『ありがとう〜。妹ちゃんも嬉しいって言ってるよ!』と伝えると、ドヤっという得意げな表情をしています(笑)」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください