1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【RIZIN】堀口恭司、愛妻の手料理で階級アップに準備万端 ペティスにリベンジで「次の舞台の手土産に」【インタビュー】

ORICON NEWS / 2024年5月23日 23時57分

6・9『RIZIN.47』セルジオ・ペティス戦への意気込みを語った堀口恭司 (C)ORICON NewS inc.

 6月9日開催の『Yogibo presents RIZIN.47』(国立代々木競技場第一体育館)でセルジオ・ペティスと対戦する堀口恭司が現地時間23日、アメリカ・フロリダの自宅からメディアに向けたオンラインインタビューを行った。

【写真】堀口恭司の対戦相手はどんな選手?“元世界バンタム級王者”セルジオ・ペティス

 両者は2021年12月の『Bellator 272』のバンタム級タイトルマッチで対戦。5ラウンド制の試合は3ラウンドまで挑戦者の堀口がリードしていたが、4ラウンドに王者ペティスのバックブローを顔面に受けた堀口がダウンし、衝撃的な幕切れでペティスがKO勝利した。

 それから2年半、RIZINでバンタム級&フライ級の2階級を制覇し、すべてをやり遂げて「UFCに再挑戦したい」と語っていた堀口にとって、忘れていた宿題がRIZINのリングで実現する。この1年半はフライ級(57キロ以下)で戦っていた堀口にとって久しぶりに1階級上のバンタム級(61キロ以下)での試合となるが「ペティスがバンタムしかできない感じだったので、俺が上げるしかないかと。これを逃したらやり返す機会がなくなるんで、しょうがないかな」と受け入れた。



 階級アップをサポートするのは、昨年の大みそかのリングで結婚を発表した妻・川村那月が作る料理だ。これまでは「ほとんど外食だった」堀口だが、いまは毎日の練習後に愛妻の手料理で英気を養っており「栄養バランスもいいし、コンディションもすごくいいです」と笑顔を見せた。

 ただ、「自分は味オンチなんで、ビーフカレーとビーフシチューの違いがわかんないんですよ。両方とも同じだと思って食べてたら『これはビーフシチューだよ』って言われて。だって同じじゃないですか」とぶっちゃけ。さらに「ハヤシライスとビーフカレーの違いもわからないです。見た目がカレーだからカレーとして食べてます」と平然と言ってのけた。

 特殊なスタイルのペティスの対策については「ジムにいろんなタイプの選手がいるんで」と自信たっぷり。「自分の前戦から“引き出し”を増やす練習をしてきたので、寝技でも立技でもできることが多くなっている。フィジカル差もそこまでないと思うけど、組んでみて差を感じても対応できるようにしている」とリベンジへの準備は整っている。

 今後の展望については「軽量級ではバンタムでもできたほうが選択肢が広がる」と階級アップの可能性を示唆し、「しっかりここでリベンジして、次のどこの舞台に行くのかわからないけど、そこに向けたいい手土産になれば」と断言。気になるUFC再挑戦についても「ジムのオーナーがいま交渉している」と明かし、「今回がRIZINでの一区切りの試合になるか?」という質問に「そうですね、そういう感じになるのかなと思います」と語った。

●『Yogibo presents RIZIN.47』対戦カード
・バンタム級
堀口恭司 vs. セルジオ・ペティス
・フェザー級
クレベル・コイケ vs. フアン・アーチュレッタ
・フェザー級
カルシャガ・ダウトベック vs. 関鉄矢
・ライト級
徳留一樹 vs. 宇佐美正パトリック
・ライト級
スパイク・カーライル vs. キム・ギョンピョ
・ヘビー級
上田幹雄 vs. シェミスラブ・コバルチェク
・ライト級
ジョニー・ケース vs. “ブラックパンサー”ベイノア
・フェザー級
武田光司vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください