1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『虎に翼』朝ドラ受けなし→ネット悲鳴 直道戦死&花江号泣で「感情の整理が」「今日こそやってほしかった」

ORICON NEWS / 2024年5月27日 8時38分

(左から)博多華丸、鈴木奈穂子、博多大吉 (C)ORICON NewS inc.

 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第41話が、27日に放送された。

【写真】「大好きな直道さんと」“花江”森田望智が夫婦ショットを公開

 第41話は、昭和20年。東京大空襲で多くの人が被害に遭う。寅子(伊藤沙莉)と娘・優未、花江(森田望智)と子供たちは疎開先で空襲を逃れるが、空腹に耐えながら必死に暮らす家族の元に悪い知らせが届く。やがて、終戦。弟・直明(三山凌輝)が帰って来る。久しぶりの再会に大喜びする猪爪家だったが、直明は大学へは行かず、すぐにでも家族のために働きたいと言い出す…というストーリーだった。



 兄・直道(上川周作)の戦死が判明し、花江が号泣して崩れ落ちるなど、戦争のせい惨さを物語る回とあって、視聴者の間で「辛い」「月曜から鬱展開ですね…」との反応が。直後の“朝ドラ受け”でMCの博多華丸・大吉、鈴木奈穂子アナがどう感想を語るかも注目が集まった。

 しかし、同日放送の『あさイチ』冒頭では「歯ブラシの選び方」を特集し、恒例の朝ドラ受けはなかった。「今日朝ドラ受けないのか…」「感情の整理ができない」「朝ドラ受けめっちゃ楽しみにしてたのに」「今日こそやってほしかった」などの声が寄せられている。

 第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性を俳優・伊藤沙莉が演じ、彼女とその仲間たちが困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください