1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

2年ぶりフレーバーに「スタバのバナナにハズレはない」の声、新作『バナナ ブリュレ フラペチーノ』のお味は?

ORICON NEWS / 2024年5月28日 10時30分

「絶対飲みたい!」の声多数、スターバックスコーヒーの『バナナ ブリュレ フラペチーノ』(5月29日発売) (C)oricon ME inc.

 スターバックス コーヒー(スタバ)から、サマーシーズン第2弾となる『バナナ ブリュレ フラペチーノ』が5月29日より発売される。発売が発表されると、「バナナ! 待ってました!」「絶対飲みたい!」といった声とともに、“バナナブリュレ”がXでトレンド入りを果たした。2022年以来となるバナナフレーバーに、スタバファンも期待感が膨らんでいるようだ。ひと足先にメディア向け試飲会で体験した新作をレポートする。

【画像】こっちも間違いなしの新作フード、“絶品”ベーグルサンドにトルティーヤ、気になるハリッサ味のチップスなど

■“完熟バナナ×キャラメル”の王道コンビ、飲んでみたら想像よりさっぱり?

 同商品は、キャラメリゼされたバナナのデザートからインスパイアされ、完熟したバナナとビターなカラメルの味わいが楽しめる1杯。バナナを使用したフラペチーノは、これまでにも数回発売になっており、「かつて、バナナ1本をミキサーしたこともありましたね」「スタバのバナナにハズレはない」と過去商品を懐かしむ声もSNSでは散見された。



 これまでのバナナフラペチーノを飲んだことがある人は、飲みごたえのある味わいをイメージするかもしれないが、今回の『バナナ ブリュレ フラペチーノ』は、意外にもあっさりした仕上がりになっていると感じた。その理由は、バナナの果肉との相性が良い“アーモンドミルク”で、完熟したバナナの甘さを引き立ててくれるから。

 最初の一口を飲むと、「意外と軽い!」と驚く。その後、口の中に次々と入ってくるブリュレチップをバリバリと噛みながら飲み続けると、完熟した甘いバナナ果肉がもっちりとした食感と共に口の中に広がる。ホイップクリームにたっぷりかかっているカラメルソースには、隠し味としてパパイヤ、マンゴー、パイナップルが加えてあるそう。その3つのフルーツによりソースが口の中に広がるたびにコクと深みを感じる。

「バナナを使用したビバレッジですが、カラメルソースやボディにたっぷり使用されているブリュレチップのほろ苦さとカリカリ食感がアクセントとなり、大人のデザートのような仕上がりになっています。完熟バナナを使用しているので甘さが強いイメージがあるかもしれまんが、ほのかな酸味も感じられます。おいしいバナナの酸味をぜひ感じてみてください」(担当者)

 同商品のカスタマイズとしては、シナモンパウダー(無料)や、ミルク変更(無料)、豆乳に変更(+55円)がおすすめ。コーヒー感が欲しい場合は、エスプレッソショット追加(+55円)という上級カスタマイズも。Tallサイズのみ、テイクアウトは678円、店内利用は690円。販売期間は5月29日~7月9日までで、なくなり次第終了となる。

 そして、今回の新作は「もったいないバナナ」 を活用している事にも注目。これは、おいしく食べられるのに様々な理由で廃棄されてしまう規格外バナナのこと。フラペチーノに加え、2種のスイーツでも「もったいバナナ」を使用し、サスティナブルな試みとなっている。『バナナ ブリュレ フラペチーノ』と同日発売の『バナナの米粉マフィン』(テイクアウトは285円、店内利用の場合は290円)は、生地のバナナソースと天面のバナナチップを「もったいないバナナ」に替えたリニューアル版。初登場の『バナナの米粉ロールケーキ』(テイクアウトは437円、店内利用は445円)は、米粉を使ったふんわり食感で、食べるほどにくせになる。アレルギーの方や子どもにも安心して食べられる米粉スイーツとなっている。

※価格はすべて税込、一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください