1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【App Store iPhoneゲームチャート】オープンワールドアクションRPG『鳴潮』が1位に初登場(5/20~26)

ORICON NEWS / 2024年5月28日 17時40分

「App Store 無料 iPhone ゲームチャート」1位の『鳴潮』(2024年5月20日~26日)

 日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneゲーム数の集計を基に作成した「App Store iPhone 週間ゲームチャート」※。最新調査(2024年5月20日~26日)では、「無料ゲームチャート」1位に『鳴潮』(読み:めいちょう)が初登場。「有料ゲームチャート」1位には、前週に続き『Minecraft』がランクインした。

【ランキング表】App Store 無料 iPhone ゲームチャート TOP10

◆舞台は終末の世界!爽快感あるパルクールアクションやバトルが楽しい『鳴潮』

 無料ゲームチャート1位の『鳴潮』は、終末世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。プレイヤーは長い眠りから目覚めた“漂泊者”となり、自分の記憶と物語を探す旅へ。十人十色の仲間たちとの出会いや別れを経験しながら、難況を乗り越えていく。



 特徴は、荒野や草原、高層ビルなど、あらゆる場面をパルクールアクションで走破できる点。美しい映像が広がるなかでの軽やかなダッシュやジャンプ移動は、爽快感たっぷり。もちろん、最大3人までのチーム編成で行うバトルも、魅力的なポイントだ。

 新作としては、そのほか『タマモンワールド』(2位)、『三国志外伝:名将対決』(5位)、『18TRIP (エイトリ)』(7位)、『[777Real] P北斗の拳 強敵 LT』(9位)と、『鳴潮』を含め全5タイトルがTOP10入り。

『タマモンワールド』は、神秘的な幻獣“タマモン”が生息する世界を冒険する、複数プレイヤー参加型オンラインRPG。ゲームには、「火」「水」「雷」「土」と4つの属性による多彩な能力を持つキュートなタマモンたちが登場。育成によるレベルアップ&進化も楽しみの1つで、やりこみ要素満載の作品となっている。

◆有料ゲームでは、人気スロット機のシミュレーターアプリ『[パチスロ]押忍!番長4』が初登場TOP3入り

 一方、有料ゲームチャート1位の『Minecraft』は、自由度の高いサンドボックスゲーム(※攻略目標や目的が設定されていないゲーム)。十分な資材と時間を使って、ユーザーの想像力を発揮できる「クリエイティブモード」と、世界を冒険し資材を発掘、さらに家を作り敵からの安全を確保しながら長く生き延びることを目指す「サバイバルモード」が用意されている。

 子どもから大人まで、また国内外問わず根強い人気を得ている作品で、前週に続き首位をキープした。

 初登場は、人気スロット機「押忍!番長4」のシミュレーターアプリ『[パチスロ]押忍!番長4』で3位に。

 なお、“パチスロ”作品としては、4位に『パチスロ 炎炎ノ消防隊』、5位に『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』もランクインした。後2作はどちらも、パチンコメーカー・SANKYOの人気機種をゲーム化したものとなっている 。

 ランキングTOP10は「ORICON NEWS」でご覧ください。

※ランキングについて
 日本のApp Storeで1週間にダウンロードされたiPhoneアプリ/ゲーム数の集計を基に作成したランキング。集計期間は、前週の月曜~日曜日。ゲームアプリが対象の「App Store iPhoneゲームチャート(有料/無料)」、ゲーム以外のアプリを対象にした「App Store iPhone アプリチャート(有料/無料)」の計4ランキングを、「ORICON NEWS」内で発表している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください