1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

おすすめのインターネットバンキング、SBI新生銀行、福岡銀行が同点1位

ORICON NEWS / 2024年6月22日 17時0分

顧客満足度の高い「おすすめのインターネットバンキングランキング」とは?(画像はイメージ)

 顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは6月3日、「2024年 インターネットバンキングランキング」を発表。【SBI新生銀行(株式会社SBI新生銀行 本社:東京都中央区)】と【福岡銀行(株式会社福岡銀行 本社:福岡県福岡市)】が同点総合1位を獲得した。3位には【埼玉りそな銀行(株式会社 埼玉りそな銀行 本社:埼玉県さいたま市)】がランクインした。

おすすめのインターネットバンキングランキング

 「インターネットバンキングランキング』は、2016年の発表開始から今回で9回目。銀行のインターネットバンキングサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている全国6,048人の回答を元にしている。

 総合1位の【SBI新生銀行】は、6年ぶり4度目の総合1位。評価項目別では、全7項目のうち「手数料」、「サポート体制」の2項目で1位となっており、特に「手数料」は、2016年の発表開始以来、9年連続の1位の高評価。また、部門別では男女別「男性」、地域別「関東」で1位を獲得している。



 実際の利用者からも「ある程度理解しやすい作りで操作に問題がない。振り込み手数料無料、振り込み時の現金付与サービス、証券会社との連携など大きなメリットがある(40代・男性)」、「ネットバンキングの先駆けで振込手数料が無制限だった頃もあり大変便利で経済的だった。また、独自のサービスで他行からの振込回数によるポイント還元率が高かった。長期金利だが他行より良かった(50代・女性)」など、“手数料”に関するコメントも多数寄せられている。

 一方の【福岡銀行】は、今回が初の1位。さらに、2016年の発表以来、地方銀行の1位獲得も今回が初となった。評価項目別では、全7項目のうち「アプリの使いやすさ」、「手続き」、「付帯・連携サービス」の3項目で1位に。部門別では、地域別「九州・沖縄」で1位となっている。

 実際の利用者からは、「事前に引き落としの通知が届くのがありがたい。全体的に以前のアプリよりも何倍も使いやすい。デザイン、文字も気に入っています(60代以上・女性)」、「振込みで利用することが多いが、振込先の入力が以前よりスムーズになった(60代以上・男性)」などのコメントが寄せられている。

 3位の【埼玉りそな銀行】は昨年7位からランクアップ。評価項目別では、「サイトの使いやすさ」と「システム・セキュリティ」の2項目で1位となった。

【2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 インターネットバンキングランキング】 

1位 SBI新生銀行 72.1点
1位 福岡銀行 72.1点
3位 埼玉りそな銀行 71.9点
4位 イオン銀行 71.6点
5位 三菱UFJ銀行 71.2点
6位 りそな銀行 70.9点
7位 三井住友銀行 70.7点
8位 広島銀行 70.6点
9位 横浜銀行 70.5点
10位 静岡銀行 69.9点
10位 セブン銀行 69.9点

※11位以降、評価項目別、部門別ランキングは「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。

【調査概要】
■ランキング発表日:2024/06/03
■調査期間:2024/01/09~2024/01/29
■サンプル数:6,048人
■規定人数:100人以上
■調査企業数:108社
■定義:金融庁に登録されている銀行が提供している、インターネットバンキングサービス(インターネットを通じて預金の残高照合、入出金照会、口座振替などを提供するサービス)。なお、「商業施設との連携を主体にする銀行」のイオン銀行、セブン銀行、ローソン銀行も含む。ただし、ネット専業銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のインターネットバンキングサービスは対象外とする
■調査対象者 性別:指定なし 年齢:18~79歳 地域:全国   
条件:銀行のインターネットバンキングサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている人

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください