1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

『@cosme』下半期トレンド予測に「おくち美活動」「旅備コスメ」など

ORICON NEWS / 2024年6月6日 13時31分

『@cosmeベストコスメアワード』より (C)ORICON NewS inc.

 美容情報メディア『@cosme』のユーザーによる口コミ投稿をベストに、この半年間で(2023年11月1日から2024年4月30日)発売された新作商品を表彰する『@cosmeベストコスメアワード2024上半期新作ベストコスメ/@cosmeベストコスメアワード2024下半期トレンド予測発表会』が6日、都内で行われた。

【画像】『@cosmeベストコスメアワード』総合大賞は…アテニア「スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ」

 「@cosme ベストコスメアワード」の関連企画として口コミや実店舗の売り上げなどの分析、そのほかユーザーアンケートなど関連情報からみえる生活者の意識変化と美容プラットフォーマーとしての知見から、今後の生活者インサイトや美容トレンドを予測するべく発足された「@cosme トレンド予測部」が、2024年の下半期のトレンドをキーワード化したもの。



 新たに下半期のトレンド予測として発表されたのは「おくち美活動」「旅備コスメ」「コンシーラー七変化」「成分フリーpick」「バリュパ消費」の5つ。各ワード解説は以下。

 また、同時発表された『@cosmeベストコスメアワード2024上半期新作ベストコスメ』ではアテニア「スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ」が総合大賞を受賞した。

■「おくち美活動」

2020年から続いたコロナ禍のマスク生活で「口臭」が気になって対策アイテムを使用したり、マスクで口元が隠れているうちに「歯列矯正」を実施するなど、オーラルケアに関心が集まった。ユーザー調査でも「オーラルケアは美容の一部だと思う」と全体の約50%が回答していることから、今後は美容目的でのオーラルケアに注目が集まりそう。今春は形状やバリエーションに加え、美容効果に着目した「歯磨き粉」や、美容機器ブランドからも口腔洗浄器が発売されるなど、新アイテムが続々誕生する流れもみられている。

■「旅備(たび)コスメ」

旅や備えとして使用できるアイテムを指し、「旅先で便利」という理由でコスメを購入する動きに加え、加えて災害などへの「備え」を意識する声も増えており「旅行先にも、もしもの備えにも良い」というクチコミが出現。ユーザー調査でも「災害などのニュースを見ると、化粧品も備えておいた方がよいと思うことがあり」と全体の約35%が回答しており、新たなトレンドとなりそうだ。

■「コンシーラー七変化」

コンシーラーが「ファンデーション代わりや、陰影を作る、眉を薄くする」などのさまざまな用途で使われる存在になりつつある。ユーザー調査では「シミやクマなど気になる部分を隠す以外の目的でコンシーラーを使用することが増えた」と全体の約25%が回答しており、今後コンシーラーが何役も果たす七変化アイテムとなることへの期待される。

■「成分フリーpick」

ユーザーの“成分”に対する知識が高まり「レチノール」や「ビタミン」など、成分ブームがみられるなか、新たな動きとして「酸化亜鉛フリー」や「グリセリンフリー」といったワードがクチコミで増加中。今後は特定の成分が入っていない「〇〇フリー」でアイテムをpickする動きも…。

■「バリュパ消費」

昨今、多少時間やお金をかけてでも、後々それを上回るリターンや時短効果が得られたり、時短してもリターンがトレードオフにならない、「良いとこ取りできる」=「バリューがあるモノやコトに投資する動き」が。コスパ・タイパの次は価格・時間・リターンのバランスを極めた、価値ある消費に注目だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください