1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

永野芽郁、佐藤健の“白塗り”に笑いこらえきれず 実写映画『はたらく細胞』で赤血球&白血球に

ORICON NEWS / 2024年6月11日 15時23分

映画『はたらく細胞』制作発表会に出席した(左から)永野芽郁、佐藤健 (C)ORICON NewS inc.

 俳優の永野芽郁と佐藤健が、映画『はたらく細胞』(12月公開)でW主演を務めることが決定。11日、都内で行われた製作発表会に出席した。人間の体内を舞台に細胞たちの活躍を描く人気漫画『はたらく細胞』(清水茜作)の実写化で主人公・赤血球を永野、赤血球とともに体内を守る白血球を佐藤が演じる。

【写真】白塗り佐藤健&永野芽郁の表情に注目!漫画そのままな映画『はたらく細胞』キャラクタービジュアル

 原作キャラクターになりきったビジュアルもお披露目され、佐藤は顔を白く塗り白血球にふんしている。2018年前期朝ドラ『半分、青い。』以来の共演となる。初日の撮影で永野は「感情をちゃんと入れて演じるシーンがあったんですけど、横を見たら真っ白な人がいて…。健さんと6年ぶりにお会いした姿が真っ白だった。真剣なシーンだったのに、笑いが止まらなくて大変でした」と苦笑する。



 一方、佐藤も「確かに真っ白で面白かったと思うんですけど、意外と永野さんもおもしろい。なに、あの帽子は?」とツッコミ、仲良しムードをただよわせる。永野は「おもしろい格好というか、普段ないビジュアルを真剣にやってるのが面白い。真面目にやってるのが面白かったです」と忠実に原作を再現した世界を振り返った。

 そのなかでも「まず、赤血球ってものすごいたくさんいるんだけど、それぞれ個性があっていろんな細胞があって、その大衆のなかでも、永野さんがすぐにわかった。これが華か…」と感心する佐藤は、永野は「褒め上手なんです~本当に褒め上手。ありがとうございます」と息のあったやりとりで笑わせた。

 また作品の性質上、赤白ともに同じビジュアルの登場人物が数多く集まっていた撮影だけに、佐藤は「全員真っ白なので結構先輩もまぎれこんでるんです。素通りしてしまったり…だって真っ白なんだもん。いちはやく(あいさつを)言うべきなのに…」と反省。その一方「でも気持ちよかったです。白く塗られていけばいくほど気持ち良かったです」と真面目に語ると、今度は永野が「なにを言ってるんですか?」とツッコミ。佐藤は「これが俺の本当の姿だった。やっと出会えた本当の自分」とすっかり“開眼”していた。

 監督は武内英樹氏、脚本は徳永友一氏と映画『翔んで埼玉』(2019年公開)コンビが担当し、体内のミクロな世界の戦いを、「笑い×アクション×感動」作品として表現。2023年に100周年を迎えた配給のワーナー・ブラザース映画が、日本映画界最大スケールで実写映画化するビッグプロジェクトとして企画する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください