1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

菊地凛子『花咲舞が黙ってない』クランクアップ “昇仙峡玲子”は「役作りが手ごわかった」 最終回は舞とタッグで“大逆転劇”

ORICON NEWS / 2024年6月12日 6時0分

『花咲舞が黙ってない』クランクアップを迎えた菊地凛子(中央)(C)日本テレビ

 俳優の今田美桜が主演を務める日本テレビ系“土ドラ9”『花咲舞が黙ってない』(毎週土曜 後9:00)の最終回が、15日に放送される。このほど、菊地凛子がクランクアップを迎え、コメントが到着した。

【写真】最終回のキーマン5人…世紀の大逆転劇が花開く

 前作のドラマ『花咲舞が黙ってない』は、銀行を舞台にした池井戸潤氏の小説『不祥事』を原作に2014、15年に、杏が主演を務めた。前回のドラマ放送後、ドラマと同名の新作小説『花咲舞が黙ってない』(池井戸氏著)が出版された。銀行の大合併が描かれ、新たな敵役も登場する。2024年版ドラマは、この新たな物語を、東京第一銀行に勤める主人公・花咲舞役に今田、バディ・相馬健役に山本耕史、2人の壁となる昇仙峡玲子役に菊地凛子という、新たなキャストで届ける。



 菊地演じる昇仙峡玲子は、舞と相馬がいる臨店班と常に対峙し、上司・紀本平八(要潤)と共に不祥事を握り潰してきた。しかし、実は自殺した恋人の仇を討つ機会を狙い、原因を作った紀本の下で働いていたことが後半明らかに。最終回では舞とタッグを組み、世紀の大逆転劇を花開かせる。

 最後の撮影となったのは、亡き恋人・川野直秀(平原テツ)と相馬と3人で飲んだ回想シーンのロケ。共にクランクアップを迎えた平原とともに花束を受け取った菊地は「昇仙峡玲子は本当に(役作りが)手ごわかったので、“できるかな?”と思いながら日々1シーン1シーン、一生懸命やっておりました。光を当てていただいたり、いろんな画角で撮っていただいたり、スタッフの皆さんに昇仙峡玲子を作っていただいたと心から思っております。楽しかったです!ありがとうございました!」と、満面の笑みでのクランクアップとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください