1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

子ども向け解熱鎮痛薬「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」自主回収へ

ORICON NEWS / 2024年6月12日 13時59分

子ども向け解熱鎮痛薬「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」

 医薬品をあつかう池田模範堂が12日、公式ホームページにて、子ども向けの解熱鎮痛薬「ムヒのこども解熱鎮痛顆粒」一部製品の自主回収を発表した。

【画像】「分包のシール不良の可能性」自主回収となった薬(箱開封)

 同社は回収理由について、「分包のシール不良の可能性があり、製品の変色および有効成分の一つであるアスコルビン酸(ビタミンC)の含量低下が懸念されるため」と説明。同薬品はダイトが製造販売し、池田模範堂が発売していた。

 なお変色の要因については「吸湿や酸化によりアスコルビン酸が分解したものと推定しています」とし、「この分解は体内でも起こるものであるため、重篤な健康被害が発生するおそれはないと考えております」と伝えた。一方で「変色が認められた製品は服用を避けて頂けますようお願いいたします」とし、自主回収対象製品の製造番号なども発表した。製造番号は、外箱底面の3桁の数字。



 これまでに、同件に関連した健康被害等の報告は受けていない。

 同社は「お客様をはじめ、流通に携わる事業者様及び商品に使用したキャラクターほかの関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「今後、製造販売元と連携のうえ品質管理には一層万全を期し、再発防止に努めてまいります。何卒、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます」とコメントした。

■自主回収対象製品:ムヒのこども解熱鎮痛顆粒(医品分類:第2類医品)
■自主回収対象製造番号:102、103、201、202
■自主引取り対象製造番号:101(同社の判断として念のため引取り)

■対象製品の返品方法
回収受付フォームに入力(池田模範堂ホームページの「トピックス」よりアクセス)
受付後、2週間ほどで返送用キットが届く。同キットを使用して、対象製品を返送。同社が確認後、2週間ほどで製品代金相当のプリペイドカードを送付。

問い合わせ
池田模範堂 回収受付窓口
フリーダイヤル0120-643-061

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください